せっかくだから、昨日撮影したアルゼンチン共和国杯、アル共の写真を貼っておきます。


私が競馬を覚えたころ、(外)馬は天皇賞に出走できなかったので、アル共にはたくさんの(外)が廻ってました。が、昨日(外)の出走は0。さらに調べてみたら、昨日東京競馬に出走した(外)馬は、全部で3頭しかいませんでした。うち、2歳馬は0。
(外)馬は輸入するときに関税がかかる上に、輸送費もかかります。また、内国産馬に比べて賞金も少ない。だから(外)馬は最近敬遠されてるのかもしれませんね。こんなところにも、今の不況が反映されてるようです。




私が競馬を覚えたころ、(外)馬は天皇賞に出走できなかったので、アル共にはたくさんの(外)が廻ってました。が、昨日(外)の出走は0。さらに調べてみたら、昨日東京競馬に出走した(外)馬は、全部で3頭しかいませんでした。うち、2歳馬は0。
(外)馬は輸入するときに関税がかかる上に、輸送費もかかります。また、内国産馬に比べて賞金も少ない。だから(外)馬は最近敬遠されてるのかもしれませんね。こんなところにも、今の不況が反映されてるようです。