KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

アオグロカミキリモドキ220524

2022年11月17日 | コウチュウ目
アオグロカミキリモドキ。
ガマズミ?の花に来ていました。
当日は風が強く、肝心の頭がマトモに写っていません。
でも、全体の色や形、上翅の隆条はハッキリ写っているので、合っていると思います。
来年、機会があったら、再チャレンジしたいですね。

分類:
コウチュウ目ゴミムシダマシ上科カミキリモドキ科カミキリモドキ亜科
体長:
6~9mm
分布:
北海道、本州、四国、九州

成虫の見られる時期:
5~8月

エサ:
成虫・・・花粉、蜜
幼虫・・・朽木

その他:
体は艶消しの暗青藍色。
上翅の隆条は4本で、いずれも明瞭。
頭部は触角基部間が深く窪み、複眼間中央と両側に弱い窪みがある。
前胸背板は前縁直後、中央両側などに明瞭な窪みがある。
北海道では7月頃、タンポポの花で見られるという。
灯火に飛来することもあるが、多くはない。
多くのカミキリモドキは毒を持つが、本種は毒がないらしい。

参考:
原色日本甲虫図鑑(Ⅲ)(保育社)
虫ナビ
自然観察雑記帳
夜間飛行-灯火にあつまる秋田県の昆虫-
昆虫綱Insecta
東京23区内の虫2
あおもり昆虫記
甲虫三昧
虫撮りデジカメ日記
居眠り蛸の自然観察
東京お気楽カメラ
虫をためつすがめつ
東京都の昆虫
吉崎ネット甲虫館


最新の画像もっと見る

コメントを投稿