問題58 生活保護制度について正しいものはどれか。3つ選べ。
1 被保護者の収入として設定されるものには、地代や家賃等の財産収入が含まれる。
2 要保護者が急迫した状況にあるときは、保護の申請がなくても、必要な保護を行うことができる。
3 介護施設入所者基本生活費は、介護扶助として給付される。
4 教育扶助は、原則として、現物給付によって行われる。
5 介護扶助は、介護保険制度の保険給付の対象となる介護サービスと同等のサービスを、要保護者に対し保障する。
生活保護制度をおさらいしておくと・・・
保護は8種類。
①生活扶助
②教育扶助
③住宅扶助
④医療扶助
⑤出産扶助
⑥生業扶助
⑦葬祭扶助
⑧介護扶助
うち④と⑧のみ現物給付(医療保険、介護保険)、あとは金銭給付(原則)。
文字通りゆりかごから墓場まで、人生のあらゆるステージで最低限度の生活を保障する仕組み。
人間の一生をイメージすると覚えやすい。
選択肢1:〇
記述の通り。
選択肢2:〇
記述の通り。
選択肢3:×
これが一番、厄介かもね。
そもそも「介護施設入所者基本生活費」ってタームを知らんかった。
生活扶助から支給される。
参考になるサイト:猫とケアマネ
まぁ、選択肢1,2,5が明らかに正解なので、消去法で×付けました。
選択肢4:×
上記の通り、原則として金銭給付。
義務教育の就学に必要な費用。
選択肢5:〇
記述の通り。
正解は1,2,5。
問題59に続く。
1 被保護者の収入として設定されるものには、地代や家賃等の財産収入が含まれる。
2 要保護者が急迫した状況にあるときは、保護の申請がなくても、必要な保護を行うことができる。
3 介護施設入所者基本生活費は、介護扶助として給付される。
4 教育扶助は、原則として、現物給付によって行われる。
5 介護扶助は、介護保険制度の保険給付の対象となる介護サービスと同等のサービスを、要保護者に対し保障する。
生活保護制度をおさらいしておくと・・・
保護は8種類。
①生活扶助
②教育扶助
③住宅扶助
④医療扶助
⑤出産扶助
⑥生業扶助
⑦葬祭扶助
⑧介護扶助
うち④と⑧のみ現物給付(医療保険、介護保険)、あとは金銭給付(原則)。
文字通りゆりかごから墓場まで、人生のあらゆるステージで最低限度の生活を保障する仕組み。
人間の一生をイメージすると覚えやすい。
選択肢1:〇
記述の通り。
選択肢2:〇
記述の通り。
選択肢3:×
これが一番、厄介かもね。
そもそも「介護施設入所者基本生活費」ってタームを知らんかった。
生活扶助から支給される。
参考になるサイト:猫とケアマネ
まぁ、選択肢1,2,5が明らかに正解なので、消去法で×付けました。
選択肢4:×
上記の通り、原則として金銭給付。
義務教育の就学に必要な費用。
選択肢5:〇
記述の通り。
正解は1,2,5。
問題59に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます