KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ビーズラリー詳報(南吉原オープンギャラリーvol.8)①

2017年09月19日 | 笠間
南吉原オープンギャラリーというイベントの中で行われた、

ビーズラリーに参加してきました。

「南吉原オープンギャラリー」は、笠間市南吉原近辺の陶房や工房などを公開するという企画。
場所は広域地図にある通り。
今年は9/16(土)・17(日)10:00~16:00の日程で行われました。


ビーズラリーに参加するためには、まず南山内公民館に行く。
場所はこの辺↓

去年は出遅れて参加できず、涙を飲んだので。
今年は9:00前には会場に着いたんですが。
すでに12人の方が並んでいました!(驚)

そしてビーズラリー用の紐を購入(1,000円)。
16、17両日とも、先着40名です。

どこから回っても自由なんですけど。
とりあえず①の「なかむら陶房」さんへ。

ベランダ。

お庭。
そこで出会った・・・

トンガリ帽子の妖精さん?

小人さん?

工房にて・・・

最初のビーズをゲットした!
星座が刻まれた陶板です。
KONASUKEはさそり座なので。

オープンギャラリー会場の目印は、このような黄色い旗。

②「花工房あー・ん」さん。

主にリースなどを扱ってます。

素敵なお庭。

店内。



キャンドル¥150をお買い上げ。

二個目のビーズをゲットした!

この辺は林道なので、車での通行はご遠慮下さい。
子どもたちが、道にチョークでラクガキしてるかも知れないので。
っつうか、「昭和」の香りがする!(笑)

こっから土の道になりますよ。

道なき道を越え

川沿いの道をさらに進む。

橋を渡ったら・・・

稲刈りやってました。
それにしても、広大な田んぼだ。

③中沢みや子さんの「梁のある古民家・布小物・癒しの書」
第1会場は

書です。

私も中学3年まで習字塾に通ってたんですが、おんなじ会ですね。
師範を持ってらっしゃるそうです。

これは中国のラストエンペラー・溥儀のお孫さんの書。

「奥の細道」の全文が書いてあるそうな。
障子紙を足しながら書いたとか。

第2会場は・・・

梁のある古民家。

布小物を扱ってます。



三つめのビーズ。

④「伊藤陶房」さん。



ルバーブ白玉が気になるが、今回はパス。

陶器。

どんぐりと葉っぱのお雛様。





庭に出てみると・・・

木の棒に、鳥が止まってる?

実は陶器です。

ちょっとお年寄りのワンちゃんがいましたよ。



四つ目のビーズ。
本物のカボチャと比べてみてね。

村社・御霊神社脇の杉並木を通り抜け

⑤エドワード・セレンさんの「新地山窯」へ。

この素晴らしい眺め。
釉薬など、自然の素材にこだわった陶器です。

五つ目のビーズ。

⑥アトリエHana&hanaの花cafe

カフェと雑貨のお店です。

オープンギャラリー用のランチメニュー。

いいお庭ですね。
でも、まだお昼には早かったので、今回はパス。

ところでこの辺、スズメバチがめっちゃ多いです!
KONASUKEは、次に刺されたら死ぬので、ヒヤヒヤです。
この時期はスズメバチが狂暴化しますので、ご注意を。
特に自然が多い場所に行く際は、香水・黒い服装は避けましょうね。

さて、ここまで順調に来たKONASUKEでしたが。
ここで生来の方向音痴が炸裂!(笑)
30分ほど彷徨います。
KONASUKEの運命やいかに?

②に続く。

人気ブログをblogramで分析


最新の画像もっと見る

コメントを投稿