
今年の施設の忘年会は、「彩食酒房 吉」さんで。
料理は美味しいが、お値段もそれなりのお店なんだけど。
会費千円で、後は施設が出してくれたので。
今回の料理が、どの程度の値段なのかは、わかりません。
あしからず。
「ぐるなび」を見ると、平均予算は3500円とのこと。
最初のお重の一段目。
湯葉、エノキとホウレンソウの和え物、アンキモ、白ゴマのゴマ豆腐。
いずれも、かなり美味。
二段目はお刺身。
しまった!
乱暴に扱ったので、崩れてしまった。
味は美味しかったですよ。
サラダ。
結構なボリューム。
フォアグラ茶碗蒸し(たぶん)と、主に揚げ物関係。
お品書きがないので、確たることは言えませんが、お店のメニュー、とりからなんばんタルタルソースと笠間和牛は入っていると思われます。
味付が濃くないので、食べやすかったです。
左端のアナゴが美味しかった!
この辺で、お腹は丁度いい感じ。
ここで寿司が登場。
少々、お腹がきつくなってきましたが、美味しいので、つい食べてしまいます。
あら汁。
濃厚な出汁が堪りません。
骨が取りやすく、身も柔らかいので、食べやすかったです。
そしてデザート。
私、出されたものは、残さず食べる主義。
食べ終わると、腹は、信楽焼の狸の如し(笑)
ズボンのボタンすら留められません(笑)
ちなみに当日、スマホを忘れてしまい、カメラもまだ修理中だったため、同僚に写真をメールで送ってもらいました。
感謝!
「彩食酒房 吉」さん
営業時間:17:30~22:00(閉店23:00、昼は予約制)
不定休
住所:笠間市吉岡89-2
電話:0299-45-0622
送迎バスあり
場所はこの辺↓
料理は美味しいが、お値段もそれなりのお店なんだけど。
会費千円で、後は施設が出してくれたので。
今回の料理が、どの程度の値段なのかは、わかりません。
あしからず。
「ぐるなび」を見ると、平均予算は3500円とのこと。

湯葉、エノキとホウレンソウの和え物、アンキモ、白ゴマのゴマ豆腐。
いずれも、かなり美味。

しまった!
乱暴に扱ったので、崩れてしまった。
味は美味しかったですよ。

結構なボリューム。

お品書きがないので、確たることは言えませんが、お店のメニュー、とりからなんばんタルタルソースと笠間和牛は入っていると思われます。
味付が濃くないので、食べやすかったです。
左端のアナゴが美味しかった!
この辺で、お腹は丁度いい感じ。

少々、お腹がきつくなってきましたが、美味しいので、つい食べてしまいます。

濃厚な出汁が堪りません。
骨が取りやすく、身も柔らかいので、食べやすかったです。

私、出されたものは、残さず食べる主義。
食べ終わると、腹は、信楽焼の狸の如し(笑)
ズボンのボタンすら留められません(笑)
ちなみに当日、スマホを忘れてしまい、カメラもまだ修理中だったため、同僚に写真をメールで送ってもらいました。
感謝!

営業時間:17:30~22:00(閉店23:00、昼は予約制)
不定休
住所:笠間市吉岡89-2
電話:0299-45-0622
送迎バスあり
場所はこの辺↓

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます