これから時々、今までの山行で印象深い山について記したいと思う。
まず始めに思い浮かぶのは数ある山行の中で槍ヶ岳に登ったことがいの一番に浮かんでくる。
槍ヶ岳は長野県のそこそこ標高のある頂に立つと必ずといっていいほど望め、その穂先はどこからでも一目見て判る。
2008年8月1日朝3時に佐久を出発し、三才山トンネルを抜け松本市を通り沢渡で車を降りる。
沢渡からバスに乗り込み6時半には上高地バスターミナ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- konchan53/2025.2.11 ベニマシコ
- 槍ヶ岳/2025.2.11 ベニマシコ
- konchan53/2025.2.8 探鳥
- 槍ヶ岳/2025.2.8 探鳥
- konchan53/2025.2.5 公園巡り
- 槍ヶ岳/2025.2.5 公園巡り
- konchan53/2025.2.2 久しぶりの金剛山
- 槍ヶ岳/2025.2.2 久しぶりの金剛山
- konchan53/2025.1.22 公園巡り
- 槍ヶ岳/2025.1.22 公園巡り