年末の28日まで仕事。
29日は自宅の大掃除、特に換気扇のホコリが酷くて1年に1回は掃除をしなければとつくづく思う。
30日に福島(大阪市)に移り住んだ娘と難波で待ち合わせをして3人で正月用の買い出しに行く。
31日のこの日、迎春準備が済んだ所で2019年最後の山行は水越峠から金剛山へ。
9時20分数台分が空いていた駐車場を後にする。
ダイトレを登って行きモミジ谷へと入る。
この日 . . . 本文を読む
やっとこれから陽が長くなり始める冬至のこの日はババ谷駐車場に車を停めて8時頃に五條林道を歩いて行く。
静かな林道歩き、気温が低めなので足早に詰めて行く。
30分ちょいで千早峠に着く辺りでやっと身体が暖まって来る。
千早峠からの登りは冷たい風が吹き抜けていくので汗もそう掻かずに済む。
一気に高谷山まで登って初めて水分補給をする。
いつも休憩を摂る中葛城山も冷たい風が吹いている . . . 本文を読む
この日はどこに行こうかと考えるが朝ゆっくりしてしまい金剛山に登ることにしてババ谷駐車場へと車を走らせる。
9時過ぎに到着し百ヶ辻まで歩き、さてどこを登ろうかと思案しながら歩いて行き、好きな尾根の一つであるカタクリ尾根を登ることにして細尾谷の分岐から10時過ぎに詰めて行く。
ロープウエイが運航していれば見ることが出来るのになあと思いながら落ち葉が気持ちの良い道を登って行く。
気持 . . . 本文を読む
どこへ行こうかあちこち悩むが、こんな時は朝方の気温も低いことだし金剛山のロングルート、今年2月以来の坊領道を歩くことにして二河原辺へと向かう。
7時40分に上赤坂城址の登山口に到着して8時丁度に出発する。
20分ほどで眺望が拓けている城址に到着。
生駒山も確認出来る。
登山道に戻り、昨年の台風による倒木を避けながら歩を進める。
50分ほどで猫路城址に着き一息つく。
. . . 本文を読む
低山の紅葉が終盤になりつつあるこの日、ガイドブックなどで紅葉の名所としてよく紹介される談山神社、その上方になる御破裂山に登ろうと桜井市の多武峰(とうのみね)に車を走らせる。
談山神社の第2駐車場(無料)に車を停めて談山神社へと向かう。
正面入山受付をそのまま抜けて西門跡を見てそのまま林道を登って行く。
もちろん初めて来ているのでどこに行くか判らなかったが、アプリを見ると御破裂山山頂へと向かっていた . . . 本文を読む