一人山行

長野県の山を中心に一人で山行した記録や感想や
その後大阪富田林に戻っての近郊の記録

2024.4.20 探鳥

2024年04月21日 | 大阪近郊
この日金剛山に登って探鳥したが前回と同じようにこれといった野鳥に出会えず、かろうじてアオゲラを見ることが出来たのだが、枝被りの逆光で画像はゴミ箱行きとなった。 いつもより早めに切り上げて別の所へ移動。 移動先でまずケリが大きな声を出して歩いていた。 気の強い鳥らしく近寄れば人にも威嚇することもあるようだ。 そしてキジの鳴き声が聞こえ探してみると少し離れた所にいた。 それまで何度か鳴き声が . . . 本文を読む
コメント (2)

2024.4.14 探鳥散策

2024年04月15日 | 大阪近郊
この日金剛山ではいつもの場所でシュンランが咲いている。 3年前に偶然見つけてからこの時期になると見ることが出来る。 いつまでも咲いて欲しいものだ。 金剛山での探鳥ではこれといった野鳥には出会えず、ミソサザイが近くに来てくれたくらいだった。 場所を移し見た野鳥はまずアオジ。 そして休憩していた場所の近くに立つ高い木には黄色のクチバシの鳥が。 イカルが2羽、羽根休めを . . . 本文を読む
コメント (2)

2024.3.31 各地探鳥

2024年04月02日 | 大阪近郊
この日仕事が終わって山の麓や石川河川敷、近所の公園を探鳥して回った。 事務所の横ではイソヒヨドリのメスが屋根にいた。 オスがここ3週間ほど盛んに囀っていた甲斐があって彼女が出来たようだ。 山の麓のため池では何やら水鳥が2羽泳いでいる。 どうやらカルガモ?のよう。 今までも見ていたとは思うが野鳥を意識しだして初めて見たように思う。 こちらがオスのよう。 農耕地に目を向けるとツ . . . 本文を読む
コメント (6)