(前橋・渋川シティマラソンのホームページより)本日はあの大震災から早いもので9年が経ちました。あの時も日本は大変になってしまいましたが…。今年はまさかのコロナです・・・しかし、いつまでこのコロナによる自粛期間は続くのでしょうか…?プロ野球もついに延期が決まり、ディズニーランドも4月まで休園延期が決まるなど多大なる影響が出てしまっ . . . 本文を読む
私は幸い体調の方はコロナの影響もなく元気なのですが…。2月17日に東京マラソン一般の部中止以降、"東京メモリアルショック"により一気にモチベーションも下がり肝心のランも全くの絶不調のドン底にいたのですが・・・今週からは“長野春の陣”・長野マラソンの開催を想定して長野でのフルマラソン完走100回を目指す必要がありますので練習も気合いを入れて再開しております。現在、私にとってその長野マラ . . . 本文を読む
3月1日という節目の1日が終わり、ようやく2021年の東京マラソンに向けて気持ちを切り替え始めた本日、"フルマラソン完走100回メモリアル"に向けた"再始動の日"と位置付けたいと思います!😆本日は来年3月7日に開催される(日本陸連の競技予定表より)東京マラソン2021まで . . . 本文を読む
本日は東京マラソン(エリートだけの超特権レース)でしたね…。何やら、大迫選手が日本記録でゴールしたようですが・・・すみませんが私はテレビ中継も一切見ませんでした!!別に大迫選手や設楽選手に対してどうとかはないですし、エリートの部だけが何事もないよう開催されたことに対して怒るべきはコロナの野郎なのも重々承知しているのですが・・・私にとって「20 . . . 本文を読む
(練馬こぶしハーフマラソンのホームページより)まず始めに、やはりというか3月に出場予定であった練馬こぶしマラソンも中止になりました。東京メモリアルショックから比べればそれほどショックはないものの(予想していましたし)、2月以後のシーズンが台無し感がありますね…。ただ、いよいよ新型コロナの影響が大きくなってきてしまっ . . . 本文を読む
フルマラソン完走100回メモリアルに向けて(当時)特別企画として連載していた私のフルマラソンベスト9!実はその6もすでに記事までは作成済みだったのですが(17日に公開予定でした)、同日にまさかの東京マラソン一般の部中止発表があり"半お蔵入り"状態に・・・😢さてこの記事はどうしようかとも . . . 本文を読む
そろそろこの(幻の)「フルマラソン完走100回メモリアル」のタイトルも変更したいのですが…。いまは全くタイトルが浮かばない状況。敢えて付けるなら「東京メモリアルショック」ですがそれもね・・・さて、東京マラソン一般の部の中止決定から一週間が経ちました。モチベーションは暴落、まだ脱力感が抜けない状況なのですが…😷(それだけこのメモリアルにランナ . . . 本文を読む
(板橋Cityマラソンのホームページより)まず始めに…。本日は3月15日に開催予定でした板橋Cityマラソンの中止が決まりました😵この板橋、私はこれまでフルで16回(+5kmで2回)完走している“最多出場大会”であり、今年もクラブの仲間の応援を兼ねてスピード練習のための5 . . . 本文を読む
フルマラソン完走100回メモリアルがコロナというもはやテロともいうべきウィルスのおかげで全てが吹っ飛んでから早3日が経ちました。ようやく放心状態からは少しずつ回復しつつありますが…。本日は・鹿児島マラソン(3月1日)・丹波篠山ABCマラソン(同上)・名古屋ウィメンズマラソン(同ʍ . . . 本文を読む
(いわきサンシャインマラソンのホームページより)私も完走100回カウントダウンの予備レースとしてエントリーしていたいわきサンシャインマラソンも中止が発表されました!!完走100回メモリアルの予定であった東京マラソンの中止により現在モチベーション激減のためにいわきは元々欠場する予定だったのですが、やはり中止決定はショックですよ!& . . . 本文を読む