来年1月の館山若潮マラソンでの復帰も決まり(シーズンは12月の足立ハーフからスタート)、明日からの10月は走り込みをしっかりしていきたいと考えていますが…。
記事の方もここ数日はきちんと更新しており(笑)、さてさて本格復帰はなるのでしょうか…?
まあ、忙しい状況は変わらないから、余裕のある時に…、っ感じになるかな~~。
いずれにしても9月は今日でおしまい、明日からは「オクトーバー」!
まずは . . . 本文を読む
何気なく京都マラソンの抽選結果が来ました。
というかメールでは当落は分からず、サイトに接続しないといけないという…。
私にとって京都もあの「宝くじ級絶対に当たらない大会」と同じく全く縁のない大会です。
過去何度かエントリーして全部シナリオ通りの落選でしたね!
今回もどーせ予定通り外れだろ!!とサイトに接続したら・・・
・
・
・
・
・
・
・
案の定、外れ!(笑)
まあ、別に未練もない . . . 本文を読む
ちょっとある人と飲みに行った時の話。
私のこと、社内(私を知っている方)では「ランナーのレジェンド」として認知されているようです。
自分ではただ25年も物好きに走ってきただけなのですが、やはりそう思っていただけるのは嬉しいです。
ただ、それとは裏腹に最近はレベルの低下も著しく、体形も大きくなり非常に情けない姿になってしまっている…。
いまのままでは私を知らない人からすると「ただの太ったおっさん . . . 本文を読む
3月に私、こんな記事書いてます。
あ、この記事にも書いた通りマラソンではありませんよ(笑)
私、現在ある「マイプロ」にて年間1位達成を目標にしております。
その中間経過が発表されました。
8月時点で1位!!!
いや、まだまだ油断はしていません。あと3ヶ月もあります。
ここからが厳しい争いになるでしょうし本当の意味で勝負の季節になります。
そう、ラストスパートの時期です!
私も現在、ラスト . . . 本文を読む
お待たせいたしました~~!!
(いや、誰も待っていないけど…(笑))
私はしばしの「長期休養期間」に入っていましたが、いよいよ復帰フルマラソンが決定しました!
1月の館山若潮マラソンです!!
フルマラソン70回目の完走を目指したレースとなります。
コンディションはまだなお底を突いた状態ですが、10月からは本格的に走り込みを再開する予定。
例年なら真夏の練習疲れ(慢性疲労)が出てくる頃で . . . 本文を読む
ここのところやたらと忙しく、練習不足どころか記事を更新する余力もないまま夏も過ぎ去ろうとしていますが…。
(ある意味、長期休養期間を設けて正解でした。いまの状態、とてもフルなど走れる状態ではありません…)
さて、本日は毎年恒例の運試しの結果発表日です。
いや、外れはわかっています。もう期待値などゼロですし、どうぞ勝手に開催してください…、という気分です。
東京駅ゴールだか知らないけど、私には荒川 . . . 本文を読む