
いや~、メールで参加案内が届いた時には「受付だけ行いにわざわざ前日に埼玉まで行かないといけないの~」なんてちょっと辛口な記事を書いてしまった私…。
さいたま国際マラソンの関係皆さん、ごめんなさい!!
いや、他の大会同様にとてもしっかりしており、そして楽しめた会場でした!
では、受付レポートです!!
さいたま国際マラソンの受付会場があるのはさいたまスーパーアリーナ。最寄りの駅がさいたま副都心駅。
「さいたま」ばかり目立つのですが…(笑)
駅前にはさいたま国際の広告も掲示されており、PRもしっかりされております。

受付への誘導も分かりやすくなっていました。

受付の光景。広々しており混雑もなく受付スムーズにできました。

そして、壁一面に参加者名簿が…。

実は私、自分の名前が見つけられませんでした…。なぜか自分のナンバーの列に名前がなかったのです!!
え~、入れ忘れられた!!?と思ったのですが・・・。
私は陸連競技者登録をしているためどうやら登録者は別の列にあったようなのです…。
事務局の皆さん、忘れられたと疑ってしまいまたまたごめんなさい!!(笑)
そしてこの後には…。
参加者案内には記載されてなかったのですが、きちんと他の大会のEXPOのように協賛メーカーのブースや大会グッズのコーナーもありました。

いやいや、全然しっかりしているではないですか~~!
最後アリーナを出るときも係員の人たちが「明日は頑張ってください!」と元気に応援の声をかけてくださり、いやいや気持ち良く受付することができました!!
そして、併設イベントである「うまいもの市場」へ!(このイベント、さいたま国際マラソンの前身のさいたまシティマラソン(ハーフ)でもありましたよね!)
ここでは埼玉県内のB級グルメが勢揃いしていたのですが…。

私はやっぱりこれ!
参加者案内にも出ていた豆腐ラーメンを注文!!

そしてやっぱりこれでしょ!(笑)

川口市の地ビール3種飲み比べセットですよ~。

会場にはイベント用のステージもあり、長時間楽しめるようになっていました!

私は実家に帰省するためにあまり長時間は滞在できませんでしたが、とても楽しめる会場でした!
いや、冒頭の通り私は当初、(案内の感じではEXPOもなさそうで)あまり盛り上っていないんじゃないかな…なんて思ってもしまったのですが、いやいやそんなことはなくとても活気もあり良い前日受付だったかと思います!
明日の本番もぜひ楽しみたいと思います!!
(まずはなんといってもしっかり完走しないとですがね…(笑))
シーズンフルマラソン8本完走に挑戦中 ぜひ応援クリックをお願い致します!!!
↓↓↓

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます