今日は週に1回の源氏物語を読む会❗
会場の駐車場の前のお寺のサクラが満開だった。
綺麗なのでスマホで撮影したが、曇り空でピンクが映えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/cf2ca0edb19280bfddf4834fa3f4f01e.jpg?1712040887)
さて、今日は茶話会。
皆でお茶を飲みながら色々話してコミュニケーションをとりましょう🎵
との提案。
但し、会員が減って予算がないので、お茶は持参。どら焼きを一個準備してくれていた。
議題を講師が先に準備してくれていた。
光る君へを見ての感想。違和感等。
玉鬘について印象に残った場面 感想
源氏物語についてTVで見た番組
源氏物語について書かれた雑誌などを気に入ったのがあれば紹介
以上4点
うーーーん。
議題がお堅い話 私はサクラ情報の方が良いけど、しょうがない( *´艸`)
だいたい、デイサービスで話放題になれて、ワザワザ知らない人とそんなに話したくもない。詳しく突っ込んで勉強もしていないし。と言うのが本音。
でも、それなりに自分の考えを話す。
帰り道何となくスッキリ(* ̄∇ ̄*)
やっぱり受け身だけの講義より、自分の意見を言うのは良いものかもね。
午後から用事の序でにそこら辺を歩いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/3357b78dc697b4bee87f48003023dad0.jpg?1712041727)
蓮華寺のヒガンザクラが満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4a/ad822a617d2ee723fcdd44780b2b05e7.jpg?1712041727)
葉っぱが金魚のかたちをしている金魚椿も綺麗に咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/23/63336f4a842e047f6b15db8631fc7e5b.jpg?1712041880)
これは昨日貰ったサクラ
畑の上の公園にはソメイヨシノがある。
咲き始め 今からが楽しみ。
昨日の収穫は玉ねぎ とほうれん草 そしてアスパラガス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/dc52b51ecce440fec09966fe600bac18.jpg?1712042012)
色白美人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/45970f6815d9d24fd79d1b4c4603ee97.jpg?1712042012)
そしてホワイトアスパラ
普通のアスパラガスが堆肥に埋もれて白いアスパラになっていた。
(* ̄∇ ̄*)
となりの畑のおじさんが気を利かせて家の畑にも堆肥をいれてくれたらしい。
堆肥は毎年地主さんが駐車場に山のように準備してくれる。
最近雨が降って私が畑に行かなかったので、山積みされた堆肥がなくならない内にと気を利かせてくれたのだろう。
コミュニティー農園。
さすが、にこにこ農園である。
年会費 使用料は1万円えん。10年以上値上げなし。農機具使用料無料 蛇口から井戸水が出て使い放題。時々堆肥と蜜柑のお裾分けあり。
めっちゃ良心的な地主さんである。
皆にこにこ 生き生き野菜