

自宅を9時前に出て、車で上林風穴に向かう。
お弁当は梅干しのおにぎり3個づつ。おやつはお菓子と飴そして水筒を持参。
お昼これだけ?って夫は言うけど、山に登ると、これが一番おいしいのよ。
たくあんが昨日まであったんだけど、食べつくしてないしね。
さあ。車を駐車場に止めて、頂上目指して、いざ出発!!
本当に久しぶりの山歩き
傷めないように、一歩一歩ゆっくり足を進める。昔使っていたウオーキング用の杖が役に立った。
ところどころ大木が倒れている。


古木で倒れたか?切り倒されたか?
登山道は枯れ葉の絨毯。
サクサク踏みしめながら歩く。
でも、かなり湿ってる。
小川の水量も多いから、滑らないように気をつけて。

濡れ紅葉がきれい。

結構流れも速い。

これはモミジの種 上からプロペラみたいに回りながら、落ちてきたんだろうね。


カエデの木もでかい。
紅葉は少ないけど、木肌や緑、大空と木々の間に見える下界の風景に癒される。
紅葉は少ないけど、木肌や緑、大空と木々の間に見える下界の風景に癒される。
10時頃ベンチで小休止

登り始めは寒かったのに、暑くなってきた。
一枚上着を脱いで、腰に巻き付ける。(えっ腰巻?( ´艸`))
水分補給して、また歩き始める。
ここからは、少し下りになる。


やっと、出た
竜神平への矢印

ここまで来たら、後は殆ど水平移動。楽勝!

熊笹の間の道をサクサクサクサク🎵
着いた❕
おおーーここが竜神平
お久しぶり🎵


おーー生き返る。空気がうまい!!!

でも、熊笹の間は歩けそう。
しばし、探索する。


良いねえ。気持ちいいわあ‥
そろそろお昼?
でも、ベンチも湿ってる。

頂上まで登って、お昼にしましょうか。

よし!!もう少しがんばるど!!
ここから、急な坂道を結構歩いた。
少し歩くと
うわ。いきなり困難 こんなんあり?


此の木たち。穴が開いてる。
穴があると、覗きたくなる。


こんなん。なってました。( ´艸`)


こんなん。なってました。( ´艸`)
で、歩いて歩いて、やっと着いた。此処が頂上




頂上は狭い。
5組12人ほどがベンチでお弁当食べてる。
写真撮りたいけど、他の人が映るとねえ
とりあえず、これが私たちの昼食


ごみ袋じゃないのよ。
ジッパー付きの袋の中におにぎり6個
ジッパー付きの袋の中におにぎり6個
美味しかったよ。
食べたら、下山。。今度は別ルートで降りる。
画像が多くなるから、また明日更新しよう。
晩御飯の支度もあるし、、、、あーー疲れた。
でも楽しい一日だったな。
予告
山は茸だらけだったよ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます