goo blog サービス終了のお知らせ 

こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

酔鯨 吟麗Summer 純米吟醸(2025)

2025年04月12日 | 


ぼちぼちと
気温も上昇し
夏酒の入荷が

スタートでございます♪

先陣は酔鯨さんから
夏季・特約店限定
希少な純米吟醸
やってまいりました☆



酔鯨酒造 吟麗Summer 純米吟醸 720ml
https://www.konjiru.com/item-detail/104786
1,595円(税込)

酔鯨酒造が夏季限定で醸す
純米吟醸「吟麗」シリーズの中で
最も数の少ない希少な清酒。




清涼感漂う
DRUNKEN WHALE
専用グリーンボトル。

酔鯨を象徴する
ホエールテール」が
ラベルに描かれています♪

酒度・酸味が高く
キレの良い味わいが特徴の
酔鯨は夏の食中酒にピッタリ♪

 


サラサラと盃が進む、
主張しない香りが
食事を引き立てる純米吟醸。

 




酔鯨酒造 吟麗Summer 純米吟醸 1800ml
https://www.konjiru.com/item-detail/135975
3,124円(税込)

この時期限定品で
早期売切
れはご容赦くださーい。
(☆ФωФ)ノ

 

 

 

おまけ

これも先月食べた
パンなんだけど・・




かわええーー
にゃまクリームパン」♪
(ฅ'ω'ฅ)

これ冷凍パンです!




カスタードの
クリームパンだが

 


そんな事より
ニャンコ可愛い

 


冷凍からの
冷蔵解凍の為
シワシワなのは
いたしかた。




パン生地は
しっとりと

 


クリームは
カスタードの
コクがちゃんとある
美味しい冷凍パン。

朝食よりも
おやつ向きかも
^ↀᴥↀ^




レアにゃんこ
引くまで買うか
悩んでる1個が
250円ぐらいする
にゃまクリームパン
シャー ฅ(`ꈊ´ฅ)

人気ブログランキング参加中っ☆
↑夏酒もキーンと冷やして、すっきり召したいニャン♪
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楯の川酒造 BAR ヨー子 グレフルサワー!

2025年04月11日 | 



山形は鳥海山麓の
山小屋で営むBAR「ヨー子」。

新鮮なヨーグルトが
できた週末だけ開店するが
その週末もほとんどがclosed。




客のお目当ては
ヨー子かもしれないが
ヨー子の素性は誰も知らない。




そんな
BAR ヨー子に
フラリ訪れたのは・・

 


楯の川酒造 BAR ヨー子 グレフルサワー 14度 720ml
https://konjiru.com/item-detail/1793274
1本:2,750円(税込)

「BARヨー子」シリーズは
どこかミステリアスなBARを営む店主・ヨー子と
BARを舞台に、ユニークなお客様との出会いや
エピソードをお酒で表現するシリーズ。

こちらはその中の
大人のグレフル」!



個性が違う2種類の

グレープフルーツ果汁を使用。

グレープフルーツの皮ごと果汁にした
「コミニュテッド果汁」の苦味が味に深みを与え
まさに大人の舌を満足させるサワーです。




テリー&ドリーの
スピニング・トーホールドが
聴こえてきそうなラベルだが

人生にグレてるヒマなんてないわ。
そんな時間があるなら酸いも甘いも苦味も
しっかり味わって大人になりなさい
by ヨー子

という思いが
込められている。




ロックでは
芳醇なグレープフルーツの風味と
濃厚なとろみを感じられますが

最もオススメは
炭酸割り」!

皮ごと搾った
苦みも残す風味は
子供では味わえない
正に大人のグレフル

自然由来の油分
が濃縮果汁と一緒に
凝縮したものが瓶上部で
固まりますのでよーく振って
お召し上がりください。
(。+・`ω・´)





おまけ



これも
あんぱん」に
引っかけて出たんかな?

パスコ&ブルボン
チョコあ~んぱん




あのお菓子を
18倍サイズの
パンにしたようだ。




開封すれば
正にパン!!

ご丁寧に
ゴマも添えて。

 


食べてみれば・・

うーんこの
チョコだ
(ΦДΦ)



お菓子の時は
チョコあ~んぱんでも
イイかもしれないが

パンになったら
お前はもうただの
チョコパン」だ!

 


ただこれ
買って食べたの
3月だったんだけど
今はもう売ってないらしい
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑ヨー子グレフルは割って飲んだ方がイイ!絶対にだ!
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になりました♪今だけ次長課長!

2025年04月10日 | 高知


あ、ども
タミーこと
サンシャイン
タミオ課長です♪

(゚Д゚)エッ?

どゆこと!?

みなさま
永らくお世話に
なりましたー



サンシャイン
ジョージ次長
今回、春の人事異動

約5年に渡り
サンシャインの
ラジオ担当だった
ジョージ次長が遂に
異動になってしまいます。

後任として
登場したのが
先のタミオ課長。

なので
この4月限定
引継ぎも兼ねた



サンシャイン
次長課長コンビで
お届けします
(☆ФωФ)ノ




で、明日は
何かあるん?

 


ウオッホン!

あるんだなー
いよいよ明日!



タマ吉
ワンダフルな
コンサート!!

当日券も
ギリあるって♪

 


明日まで
待てないって方は
今日の夜までツッチー♪

ツッチーが
サリーズバーに
来てますわよ~

 


そして先行
5月の大イベント。

音楽と土佐の食と酒が
いんぐりもんぐり!!

5/24(土)
ラヴィータで♪

 


で、今回
タマ吉ライブの
隠れゲストになった
サリーさんがお届けの
今日の1曲は・・

 



ゴダイゴ
モンキーマジック」!

なぜなぜ
この選曲かは
明日のワンダフルに
行けば分かるさ
迷わず行けよ♪
(*゚▽゚)ノ




って事で
本日 間もなく

AM11:30~11:55
FM高知(81.6)にて
お会い致しましょう~♪

人気ブログランキング参加中っ☆
残り数回だけのジョージトークを噛みしめとこー!
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪





もしくは「ラジコ」で聴けますよー!

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAR ヨー子 ジャージーヨーグルトのお酒♪

2025年04月09日 | 

BARの店主 ヨー子



山形は鳥海山麓の
山小屋で営むBAR「ヨー子」。

新鮮なヨーグルトが
できた週末だけ開店するが
その週末もほとんどがclosed。

客のお目当ては
ヨー子かもしれないが
ヨー子の素性は誰も知らない。。




楯の川酒造 BAR ヨー子 ジャージーヨーグルト 6度 720ml
https://konjiru.com/item-detail/1793198
1本:2,530円(税込)

BARヨー子シリーズは
どこかミステリアスな
BARを営む店主・ヨー子と
そのBARを舞台に出会う
ユニークなお客様とエピソードを
お酒で表現するシリーズ。

凝り性のBARの店主「ヨー子」が
こだわりにこだわって選んだ
ジャージーヨーグルトを「楯野川」の
純米大吟醸の風味に合わせて絶妙にブレンド。

2つの出会いによって生まれた
衝撃の美味しさと店主の想いとあわせ
ヨー子」と名付けています。



ヨーグルト割合は50%
なんと瓶の中身の半分がヨーグルトと
大変濃厚な飲み心地です。

ヨー子はリピーターが多く
他にはないヨーグルト酒で
6%と低アルコールながら
一度呑んだら虜になってしまう
スペシャルな味わいです。




あまりお酒を飲まない方でも
ヨー子は美味しく飲める
飲みやすくて気付いたらなくなっている
と言うお声も!

ジャージーヨーグルトは希少で
ジャージー牛のミルクを使用し
滑らかで舌触りが柔らかくクリーミーで
濃厚な味わいが特徴なリキュールです。

 


暑い時期はアイスクリームにかけて
さらにデザート感覚で、寒い時期は
こたつでリラックスタイムのひとときや
カレー鍋・トマト鍋などにも相性バッチリ!

ヨーグルと好きな方へ
大人のヨーグルトをゼヒ
(σ・∀・)σ

 

 


おまけ

知らんけど
家にあったから
食べてみようシリーズ
Vol.409!!




今回はカレー!

エチオピア
ビーフカリー
辛さミディアム




東京は神田
神保町にある
カレーライス専門店?

エチオピアって
名前のお店のカレー。




ググってみれば
中々の老舗感っ

これはワクテカ
期待が持てる♪

 


レンチンより
湯煎を好むのが
昭和の男。

 


ほい完成!!

意外とルーが
サラサラライプ。

 


本来お店に行けば
こうなるらしいが
そこはレトルトなので
いたしかた。



だがしかし
レトルトといえ
かなり美味い。

スパイシーかつ
野菜の旨味がギュッと
凝縮されてる!

 


食べてる内に
もうカレーを越えて
健康食品なのではと
感じてしまう味わい

 


あっと言う間に
完食してもーたが
勝手に家にあったので
売ってるトコや値段も
存じ上げない美味しい奴。
(゚-゚*)(。。*)ウンウン


ちなみに
カレーなので・・

 


匂いを察してか
見た目でなのか
オカメはちっとも
寄り付かない安定の
カレーです
⋋(‘Θ’◍)⋌

人気ブログランキング参加中っ☆
↑ヨー子はこれまでのヨーグルト酒の中ではブッチギリ!
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸虎 蔵開限定詰 純米大吟醸 雄町 無濾過生原酒(令和7年)

2025年04月08日 | 


本来は蔵元に行き
蔵開きの会でしか
飲めなかった限定酒。

安芸虎さん
開催出来ずに
お酒だけ瓶詰めっ!
( ´ ▽ ` )ノ

 


安芸虎 蔵開限定詰 純米大吟醸 備前雄町 無ろ過生原酒720ml
https://konjiru.com/item-detail/104771
1本:2,640円(税込)

例年3月中旬に開催している
蔵開放蔵開き)」の日にだけ
振る舞われる特別な清酒。

2025年も
蔵開きをしない事もあり、
特別にそのお酒だけでも
瓶詰めして頂きました!

 


岡山県赤磐産の酒適合米
備前雄町」を100%使用。

半分まで削る精米50%にて
今年は高知酵母で醸し出しました。

日本酒度は+2・酸度2.0の
淡麗辛口な土佐酒ですが
メロン系のフルーティーな香りと
フレッシュな口当たり、旨味が特徴。

 


勇壮な虎ラベルと共に
備前雄町米の重厚感ある
奥行き深い味わい。

雄町米ならではの
どっしりとした風味と
蔵元が無濾過の生原酒に
こだわった安芸虎の心意気。



安芸虎 蔵開限定詰 純米大吟醸 備前雄町 無ろ過生原酒1800ml
https://konjiru.com/item-detail/104772
1本:5,280円(税込)

本来は蔵元へ
行かないと飲めない
通常での発売が
される事が無かった
希少な清酒をぜひ
この機会にご賞味ください♪
( ´ ▽ ` )ノ





おまけ

松本清張が
二夜連続で
ドラマをする様に




入学式が
2日連続同じ場所で
行われる事もあるのが
名門・高知東高校っ!
\( ̄^ ̄)/




本日は今春
高校を卒業された
看護科の生徒さんが
進学する「看護専攻科」!

新入生ですが
法律上は成人の皆様は
落ち着きと貴賓がございます。

 


2月から
同窓会入会式
卒業式・入学式と
続いてありましたが
コレで一旦、今年の来賓
終了ですかね。



看護専攻科に
ご入学された
全25名の皆様
おめでとうございます♪

次にお会いするのは
厳しい国家試験の後
涙々の卒業式ですね
(。・v・。)ノ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑蔵開き、懐かしいなぁ。。さ、スーツはクリーニングに。
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする