goo blog サービス終了のお知らせ 

こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

美丈夫 純米吟醸 春酒2025(新発売)!

2025年02月26日 | 


今期、美丈夫は
浜川商店さんより
新発売となった春酒

 


美丈夫 純米吟醸 春酒 720ml
https://konjiru.com/item-detail/1769727
1本:1,800円(税込)

浜川商店さんより
春限定の純米吟醸。

新型の精米機で
原型精米を採用し
今まで以上にクリアな
キレ・後味を実現しました。

酒好適米・吟の夢を
60%精米で使用。




桜に遊ぶ
猫のラベルは
華やカワイイ
(ฅ'ω'ฅ)

その味わいは
控えめながらも
上品な吟醸香と
柑橘の様な爽やかな酸味は
食中酒として最適です。

特に春野菜や山菜
白身魚の繊細なお料理と
相性は抜群な淡麗辛口。




美丈夫 純米吟醸 春酒 1800ml
https://konjiru.com/item-detail/1769738
1本:3,600円

冷やしても
燗酒としても
美味しく頂ける
懐の深い純米吟醸酒です。

数量限定なので
お早めにどうぞ~
(☆ФωФ)ノ





おまけ

期間限定
新発売といえば・・




東ハト
キャラメルコーン グランデ
リプトンミルクティー味




キャラメルコーンと
ミルクティーのコラボ。




そして
グランデと言えば
デカさ5倍サイズ!

食べ応えに
期待ですな。

パカッ





ふむ。
ミルクティーが
奥の方からふわりと
漂ってまいります。




食感も味も
決して悪くない!

悪くは無いが・・

 

 


なんだろう
この見た目・・

子供の頃
飼ってたあの
夏のあの幼虫を
素揚げした感ある
この見た目・・・

 


ま、美味しいので
気にせず食べるけど

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

人気ブログランキング参加中っ☆
新発売の春酒は飲み飽きせず、エンドレス飲めます!
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船中八策 うすにごり生酒 純米超辛口 2025

2025年02月24日 | 


大人気の
船中八策シリーズで
1、2を争う人気!

フレッシュで
他の船中八策にはない
うすにごり生」が
入荷しておりまーす♪
(σ・∀・)σ

 


司牡丹酒造 純米超辛口 船中八策 うすにごり 生酒 720ml
https://konjiru.com/item-detail/104585
1本:1,790円(税込)




司牡丹の銘酒「船中八策シリーズ」の中で
720mlサイズしか瓶詰めされない、年間で
1500本限定の希少な「薄にごり生酒」です。



華やかな香り
透き通る様な酸味と
超辛口ならではの
ドライな切れ味。

生酒の豊潤な米の旨味から
爽やかなキレ味のフィニッシュ。

船中八策シリーズの中では
最も華やかな香りをまとい
そのインパクトもにごり酒ならでわ!

春を祝う限定の「旬の酒」を
「要冷蔵」ですのでぜひ、
軽く冷やしてご賞味ください♪

 


瓶の底で眠る
うすにごりの
(おり)」が

飲む前に
軽く振ると・・

 


桜吹雪の様に
ハッと舞い上がり
美味しさがより一層
増しますよー♪

当店入荷も少量ですので
どうかお早めに~~☆
( ´ ▽ ` )ノ

 

 

おまけ



コンビニで売ってた
みんな知ってる
ウマイやつ




名もなき
 下敷きスパゲッティ味焼そば
 ハンバーグ弁当風」!

最初は
何言ってんだコイツ?
(ΦДΦ)

と思うが

 


そうか
お弁当の隅とか
ハンバーグの下で
薄っすら味が乗った
あのスパゲッティを
丸々再現したって事か。



どんだけ
下敷き味
確かめてみよう。




この薄ーい色
あの下敷き感が
出ておるな。

香りも
うすーい
デミグラス風味。

 


そして肝心の味は・・

お見事!!

最限度が
お高い!
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

全体的に
何かこう1つ
物足りない味!

そして
ほのかな
オイリー感。


だけど
お弁当にあると
もう少し食べたい
あの感じの味わいが
ちゃんと再現されとる♪




このあるか無いかの
かやくの肉片が更に
ハンバーグの下敷き感を
また見事に醸し出しておる。

エースコックが
敢えて死角にあった
これまでは名脇役の
下敷きスパゲッティという
新たなジャンルの開拓者だ!
(゚-゚*)(。。*)ウンウン

 


だが敢えて
全部食べてみて
言うなれば・・

 


下敷きスパは
薄味だけども
少量だから良い訳で

主役になると
全体が薄くて
ただの物足りない
スパゲティなので

名脇役は出すぎず
バイプレイヤーは
バイプレイヤーのまま
いなさいってこった
(゚-゚*)(。。*)ウンウン

人気ブログランキング参加中っ☆
スパは薄味でも薄にごりは、ガツンと美味しい主役です♪
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌコの日発売!美丈夫 純米吟醸たまラベル 荒ばしり生酒2025!

2025年02月22日 | 


2月22日・・・

ニャンニャンニャン
猫の日に発売される
荒ぶる新酒が入荷ニャーン♪
(ฅ'ω'ฅ)

 



美丈夫 純米吟醸たまラベル 荒ばしり生酒 720ml
https://konjiru.com/item-detail/777849
1本:2,000円(税込)

濱川商店さんが醸し出す
新酒限定の生酒でございます。




たまラベル」は
ピュアな柑橘系の香りと
ほのかな甘味シャープなキレ味で
好評頂いております。

限定の「荒ばしり」は
搾る時の最初の部分
上澄みだけを集めた
更に瑞々しい果実味で
フレッシュさ溢れる
味わいとなります。




荒ばしりの性質上
僅かに米の「おり」
が含まれますが

それがまた
生酒ならではの
若々しさをより一層
引き立てます。

普段は座っている
ラベルの「たま」も
立ち上がってしまう
この時期だけの限定酒を
ぜひ、お楽しみください。



美丈夫 純米吟醸たまラベル 荒ばしり生酒 1800ml
https://konjiru.com/item-detail/104768
1本:4,000円(税込)

完全受注生産品の為
昨年秋に当店が予約した
本数のみの入荷となりますので
早期売切れの際は、ご容赦ください。
( ᵕᴗᵕ )





おまけ

猫の日なので
昨日に引き続き・・




タケ師匠からの
バースデー支援物資
の中に入ってた・・




ちゅーる」!

ですが
アテクシ猫は
好きなんですが
猫は飼っとらん!
(ΦДΦ)

このちゅーる
どないせぇと
シャー ฅ(`ꈊ´ฅ)

人気ブログランキング参加中っ☆
ちゅーる、店の周りに置いといたら猫集まるかな?
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の青りんご♪亀泉酒造 純米吟醸 無濾過生原酒2025!

2025年02月21日 | 

亀泉さんより
称して呼ばれる
大人の青りんご」!

フルーティーで
おいちいお酒が入荷♪
(σ・∀・)σ



亀泉酒造 純米吟醸 無濾過生原酒 限定品720ml
https://konjiru.com/item-detail/808464
1本:1,705円(税込)

亀泉酒造より
人気の純米吟醸酒で
新酒の時期だけ限定で
蔵出しされる無濾過生原酒。

高知県産の酒好適米「吟の夢」
米と酵母にこだわり精米は60%。

水質日本一と呼ばれる
仁淀川水系の水で醸しました。

 


リンゴやラフランスの様な
フルーティーな吟醸香を持ち
フレッシュな酸味・苦みのバランス。



使用した酵母が
高知酵母:AC-95
この酵母の特徴が
酢酸イソアミルと
カプロン酸 エチルともに
高い数値を叩き出す酵母で
今回の吟醸香も非常によく
かつ甘みと辛みのバランスで
スイスイと飲めちゃいます。




亀泉酒造 純米吟醸 無濾過生原酒 限定品1800ml
https://konjiru.com/item-detail/808470
1本:3,410円(税込)

食中酒としても優れており
特に魚料理、寿司との相性抜群。

ぜひよく冷やして
ご賞味くださいませ
( ´ ▽ ` )ノ





おまけ



先日頂いた
誕プレの中で
タケ師匠がくれた
支援物資みたいな
段ボール箱の中に・・




カラムーチョの
ふりかけが!!
(ΦДΦ)

これは今まで
食べた事ないし
なんならきっと
タケ師匠も無いハズ!

 



という事で
物は試し食べてみる。

 

ほう・・

これは何だか
アレに似た味・・

えーと・・
アレだ!!
(*゚▽゚)ノ




あかり」だ!

あかりの
ピリ辛たらこ味に
近い風味やん

ってか
美味いやん♪




独居老人の
タケ師匠もぜひ
ヒーって言いながら

食べてみて下さーい
(σ・∀・)σ

人気ブログランキング参加中っ☆
今年の亀泉のこの酒、かなりの出来栄えですわよ!
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸虎 純米吟醸たれくち生酒 新酒2025!

2025年02月19日 | 


たれくち」とは
お酒を搾る「槽」(ふね)の
口から垂れてくるお酒を
そのまま瓶詰めした清酒の事。

出来立ての
新酒でございます♪



有光酒造場 安芸虎 純米吟醸たれくち生酒 720ml
https://konjiru.com/item-detail/104485
1本:1,725円(税込)

有光酒造場さんの
新酒限定生酒が入荷!





高知県産の
「土佐錦」を50%精米し、
酵母は香り華やかなAA-1。




バナナ・メロン系の
心地良いフルーティーな香りと
生まれたて新酒の持つ、軽快な喉越し。
そして、生酒が持つ米の旨味の奥深さ。




有光酒造場 安芸虎 純米吟醸たれくち生酒 1800ml
https://konjiru.com/item-detail/1766597
1本:3,450円(税込)

食事をしながら飲む
食中酒としても素晴らしく
和食系や魚料理はもちろん
鳥・豚肉料理にもお互いを
引き立てる味わいに仕上がりました。

たれくち

の味わいをどうぞ
この機会にお楽しみ♪
( ´ ▽ ` )ノ



 

おれい

昨日はアテクシの
バースデー如きに
沢山の御祝いのお言葉
誠にありがとうございました♪

そしてお言葉には
飽き足らず色々と
頂戴しております。




まずは
大阪の娘よりの
バースデーケーキ
皮切りに




美味しそうで
なんてイカつい
大イチゴ




どなたからか
すぐに分かる
イチゴトマト
冷凍やきとり




すぐに召せる
完熟トマト



休日に着ろよと
言わんばかりの
Tシャツ

 



どーやって
使えばいいのか
使い方が分からない
オサレなギフト




恒例となった
高齢のあの方チョイス

まるで
配給物資の様な
テキトー詰め合わせw

他にも様々な
嬉しいプレゼント
誠にありがとうございます♪

受付は来年の
2月17日まで
承っておりまーす
(。・v・。)ノ

人気ブログランキング参加中っ☆
皆様よりありがたく、新酒と共に頂きまーす♪
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀泉 土佐のはちきん 純米吟醸2025 新酒できました。

2025年02月12日 | 


土佐は高知の
男勝りでハキハキ
気の強い女性を総じて
はちきん」と呼びますが

はちきんを名に持つ
亀泉の新酒が入荷♪




亀泉酒造 土佐のはちきん 純米吟醸 720ml
https://konjiru.com/item-detail/127870
1本:1,995円(税込)

土佐市の
亀泉酒造が醸す
純米吟醸酒です。

 


酵母KA-1が放つ、爽やかな香味。
しっかりとコクのある味わい。

喉越しはすっきりと切れの良く、
ねちねちしていなくさっぱりと
元気ハツラツな男勝りな女性。
まさに高知のハチキンのような酒!



亀泉酒造 純米吟醸 土佐のはちきん 1800ml
https://konjiru.com/item-detail/104403
1本:3,900円(税込)

はちきん・・

決して
金●が8個ある
という意味では
無いですからねー
( ̄∇ ̄;)

 



おまけ



期間限定で
発売された
赤いたぬき」!




厚揚げも入った
天ぷらうどんですね。



お湯を入れるだけ
簡単でありがたい。

 


ってか
天ぷらは
後乗せじゃ
ないんだ。

 


きざみ揚げ
スープが染みて
美味しいよね。




天ぷらは
やらこいけど
コレが出汁になる。

 


どん兵衛も
いいんだけど
マルちゃんの麺も
甲乙つけ難いわ~

と、ほっこり
召しあがった後
鳥かごを覗くと

 


抱卵中
近づけば
シャーーー

って威嚇する
こちらも期間限定
はちきんオカメだった。
⋋(‘Θ’◍)⋌

人気ブログランキング参加中っ☆
ラーメンは日清が圧勝だが、うどんは五分五分と思ふ。
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清ひよこちゃんカレンダー2025(非売品)!

2025年02月11日 | 


ある種の
ヘビーユーザー
アテクシ宛に日清さんから・・

 


ほんのきもち
が年始に届いたの♪
( ´ ▽ ` )ノ

 


中を開ける
までもなく

 


何が届いたか
一目瞭然よ!

 


作って楽しい
ひよこちゃんカレンダー
2025非売品)🐤

こりゃ嬉しい
ほんのきもち♪

ただし
非売品だけあって






早速転売する
輩もいるがご安心。



日清さん
あたしゃ作るよ!
(屮゚□゚)屮




ふむ。

こりゃ簡単
秒で出来る♪

 


ほら完成♪

ひよこちゃんが
カレンダーを抱え
可憐だー



裏側がストック
未来のカレンダー。

 


日清食品さん
ありがとう♪

今年も沢山
食べますので
またオネシャス
(☆ФωФ)ノ

人気ブログランキング参加中っ☆
ひよこちゃんカレンダーはアテクシの書斎(自称)に置こう。
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀泉 純米吟醸 吟麓 2025新酒!

2025年02月10日 | 


一昨年の
SAKE COMPETITION
純米吟醸部門にて

 



純米吟醸部門
全国2位
輝いたのが
高知県の酒蔵
亀泉の吟麓!!

さぁ2024年も
美味でしたが
今年はいかに♪
(σ・∀・)σ




亀泉酒造 吟麓(ぎんろく) 純米吟醸 720ml
https://konjiru.com/item-detail/1537649
1本:1,870円(税込)

亀泉といえば近年は
甘口CEL-24が有名ですが
こちらはCEL-19で醸し出す
淡麗辛口にこだわる蔵元の銘酒。

そんな蔵元が
高知の米
高知の水
高知酵母で醸す
ALL土佐の純米吟醸
吟麓(ぎんろく)新酒!



酒米は、高知県産酒造米開発で
山田錦を母、ヒノヒカリを父として生まれた
吟の夢』を100%使用。

リンゴや洋梨の様な
フルーティーな香り
フレッシュな味わい。

程良い酸味・甘味と
キレの良さは秀逸。

食事をしながら楽しむ
食中酒としても相性抜群で
特に和食にはピッタリでしょう。

 



亀泉酒造 吟麓(ぎんろく) 純米吟醸 1800ml
https://konjiru.com/item-detail/1316102
1本:3,740円(税込)

この吟麓の受賞が
何が凄いってそりゃ
賞を獲りやすい酒米
山田錦ではなくあえて
高知県産「吟の夢」で
獲得したところ!

SAKE COMPETITION2023
純米吟醸部門全国2位
実力をお楽しみください
(☆ФωФ)ノ

 

 


おまけ

黄色のラベル
思い出したんだが
先日食べたあやしい
カップ麺が・・・




すしざんまい」!
の醤油ラーメン。

出会った時は
ギャグかと思ったが




マジだった。




これも最近流行り?
味変タイプらしい。




すし味では無く
マグロだしの
醤油ラーメン。




内容はシンプル
お湯を入れるだけ。




マグロ出汁か
どーかは分からぬが
魚介系の醤油ラーメン。

 



味変化パックは
入れるとワサビ
ツンと効いてきて
お寿司風味」に
なると書かれてたが・・




確かにワサビは
ツンと来るけど
お寿司では無い。
(☆ФωФ)ノ

築地のすしざんまい
行った事もあるけど
コレは寿司風味じゃない。





そして
こんなカワイイ
カマボコや葉っぱを
いつもならクレクレと
やってくるオカメ

 



まだまだ
抱卵ざんまい

欲しがりません
飽きるまで。
⋋(‘Θ’◍)⋌

人気ブログランキング参加中っ☆
日数的にそろそろ抱卵も止める頃なんだがなぁー。
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔鯨 純米吟醸 あまね Clear 試験醸造酒2025!

2025年02月07日 | 


杜氏や蔵人と
県工業技術センター職員が
共同で酒米が収穫された年の
10月から12月にかけて醸造実務を
行う酒が試験醸造酒

今回は酔鯨より
2種類の試験醸造酒が
数量限定の蔵出し!

先日の
マイルドに続き
今回は「クリア」♪




酔鯨 純米吟醸 あまね Clear 試験醸造酒 720ml
https://konjiru.com/item-detail/1762081
1本:1,870円(税込)

酔鯨伝統の酒米「八反錦」と
高知酵母の新しい組み合わせに挑戦した
純米吟醸酒です。




広島県で古くから栽培される
酒造好適米「八反錦」は、
綺麗な味わいが特徴であることから
淡麗辛口の製造に適したお米です。



本品では「八反錦」を50%まで磨き
高知酵母(AC-17)を単独で使用して
低温でじっくりと発酵しました。


酔鯨らしい
キレの良い酸味が感じられ
まるでイチゴやメロンを思わせる
吟醸香もお楽しみいただけます。




酔鯨 純米吟醸 あまね Clear 試験醸造酒 1800ml
https://konjiru.com/item-detail/1762083
1本:3,740円(税込)

数量限定
お早目に~
(☆ФωФ)ノ




おまけ

クリア
と言えば・・




先日、老村で買った

 


見えてますか?

安心して下さい
見えてます!
(ΦДΦ)




ってコレ
プリンらしい。

 


その名も
見えてますか?
 すけ~るプリン

 


フタを開ければ
なるほど透明!

 


透明に透けた
プリンって事か~

 


更に驚きこの
カラメルソース!

カラメルを
かけてみるが・・




カラメルソースも
透明になっててこれ
ちゃんと絡める



質感は
プリンってか
ブリンとした
ほぼゼリーよ。

カラメルも
甘いんだけど
なんか薄味。



食べてはみたが
最後までプリン風味の
ゼリーみたいでお値段も
228円と高めで・・

透明なプリンは
何かと不透明な
プリンでした

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑日本酒って出来た最初は透明じゃないのよ。(σ・∀・)σ
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔鯨 純米吟醸 とき Mild 試験醸造酒2025!

2025年02月05日 | 


杜氏や蔵人と
県工業技術センター職員が
共同で酒米が収穫された年の
10月から12月にかけて醸造実務を
行う酒が試験醸造酒

今回は酔鯨より
2種類の試験醸造酒が
数量限定の蔵出し!

まずは
こちらの
マイルドから♪
(σ・∀・)σ



酔鯨 純米吟醸 とき Mild 試験醸造酒 720ml
https://konjiru.com/item-detail/1762090
1本:1,870円(税込)

先代から受け継ぐ
“酔鯨らしさ”を軸に
時代とともに変化する
酔鯨の新しいチャレンジを表現する
新シリーズ「酔鯨 TOSAGURA Craft series
より登場した「ときマイルド」。




高知県産の酒米
土佐麗」を新たに使用し
芳醇な香りと心地よい酸を
感じるマイルドな飲み口へ
挑戦した純米吟醸酒です。

 


酒造好適米「とさうらら」は
柔らかな味わいと香りのバランスが
絶妙であることが特徴です。




その良さを最大限引き出すため
バナナ系の香りを生み出す高知酵母
さらに自社酵母を使用することで
心地よい酸味と飲んだ後のキレの良さを
酔鯨らしく表現しました。



酔鯨 純米吟醸 とき Mild 試験醸造酒 1800ml
https://konjiru.com/item-detail/1762091
1本:3,740円(税込)

思わずもう一杯
飲みたくなるような
豊かな味わいが広がり
飲み終わった後には
上品なマイルド余韻
感じられますよ♪
( ´ ▽ ` )ノ





おまけ

全国的な
お寒波襲来で
個人的に今期初っ!




雪だぁ~♪
(*゚▽゚)ノ

個人的
初雪観測だぁ

ってゆーか


 


吹雪やん!!
└|゚ロ゚;|┘

粉雪舞い散らかし過ぎ
初雪なのに吹雪やん!!

 


子供さん達は
積もりそうな雪で
楽しそうにしてますが

 


いやいや
光の速さで
積もって来る!
(ΦДΦ)

雪慣れしてない
我が県民としては
初雪もマイルド
オネシャス!

人気ブログランキング参加中っ☆
↑トンネルを越えた先の土佐市は、越路吹雪でした!
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする