酒林
皆様、本日11月22日は
「いい夫婦の日」ですね♪
昨夜、ハニーに叱られ
毛布1枚で独り、
リビングのカーペットの上で
一晩を過ごし、
保釈されたK室さんの・・・
「寒い夜だから」が
とってもよく似合う、
夫婦円満のこんじるでつ。(;△;)
さて、それはさておき、
酒林(さけばやし)。
杉玉と言った方がわかりやすいかな?
これは、杉の葉っぱを集めて丸くしたもので、
元々は酒の神様に感謝を捧げるものだったようですが
今では新酒が出来たことを知らせる役割をしております。
吊るされたばかりの杉玉はまだ蒼々としていますが、
やがて枯れて茶色がかってきます。
この色の変化がまた人々に、新酒の熟成具合を物語る
酒屋の風情ある看板のようなものです。
今年は、栗焼酎ダバダ火振りで有名な無手無冠さんからの
今年の新酒「酒槽一番汲み」が出た事で、当店にも
酒林がやってまいりました♪
これから1年をかけ、どんな色合いに変化していくのも
楽しみでございます。ヽ(´▽`)ノ
【追伸】
今年の8月に、ワタシが交通事故をした
お店からすぐの交差点。
あれから。ワタシが知っているだけでも、
3回、事故が発生している、とっても危険な交差点。
ご近所の方が、幾度となく事故処理にきた警察に
一時停止を付けるとか、ミラー設置を訴えておりましたが
別段、何事もされる事無く、
放置プレイの交差点。
ところが、最近になって突然、
工事とかしていた様子もないのに、
「とまれ」
の合図が出来ていました!└|゜ロ゜;|┘
いつの間に~~♪
って!!
「手書き」!?
あまりの事故の多さに見かねた誰かが
スプレーか何かで書いたのでしょうか?
実際、法的な効力はないでしょうが、
何も対応しない、各方面への訴えが
ひしひしと伝わってまいります。(○-∀-)b
当店へご来店いただく際、くれぐれも
この交差点にはお気を付けください~。<(_ _)>
え~、今日の目標は・・・・「寝室で寝る!」でございます。<(_ _)>
← 人気ブログランキング
こんじる・・今何位? 『読んだよ♪』 の代わりにポチッと('◇')ゞ
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
休日は美味しいもので、大忙しっ♪