こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

説明会

2009年09月26日 | 

昨日は土佐御苑さんにて、「高知旅つくりコンテスト2009」の説明会でした。





高知観光コンベンション協会 山中事務局長による御説明。<(_ _)>



はる局長も真剣なまなざし♪



他の皆様も、高知が少しでも活性化すればと
真面目に聞き入っております。



風呂上りBOSSも、いい香りをさせながら聞いてます。(○-∀-)b


高知旅つくりコンテスト2009」については、
ワタクシが説明するとワケワカメになると思いますので、

はる局長」や「三代目 若」のブログで見てね♪


さて、説明会が終われば怒涛の懇親会ヽ(´▽`)ノいやっふー

↑コレ、得意分野。(爆)

乾杯の挨拶は、参加者を代表して
ブロガーでもあります、高野 光二郎さん



ビールが蒸発してしまうほど、熱い御挨拶。(爆)
ナイス、スピーチでした。(○-∀-)b



「カンパ~イ♪」で、酒宴開始。


この爪楊枝で「貝」をブッ刺しておられますのは・・・




雅奴さ~ん♪ 

現在アメリカ在住ですが、「どっこい高知LOVE」な雅奴さん。
今回ご参加くださいました。ヽ(´▽`)ノ


ブルガリアヨーグルトか何かを身につけられていて
もっさいい匂いがする雅奴さんの横で、
赤ら顔な MAXひでちゃん。(≧∇≦)ノ彡





O・Kさんも この世のモノとは思えぬ視線で見つめています。(爆)
マスオさんはワインをガンガンやっつけてましたね♪





BOSSは「どんぐり」をグビリグビリ。d(・∀・o)




シャバダの姐御と、ゆりっちさんのダブルピース♪

姐御、今宵は髪の毛がグリングリンで「女子」でしたね。(*´艸`*)




まっきーさんとゆりっちコンビ♪
いつも、とっても仲良しです~ヽ(´▽`)ノ




東京から凱旋帰国したばかりで、参戦くださったローヒーさん

ザギンにまでも、ワタクシの分身をお供くださるナイスガイ。(○-∀-)b グッ
ああ・・清流トマトが出荷される日が待ち遠しい~





奥から、先日ワタクシにクールランニングしろ!と命じた

裏時記屋さんはる局長ニッキのオヤビンeastboss

こちらのカルテット、なんと同級生だそうで
とってもステキなアダルトチームです。ヽ(´▽`)ノ カッコヨスー




仲良しタイムのニッキのオヤビンとはる局長~(≧∇≦)ノ彡




この日は、初めて「濱長の若女将さま」と御挨拶。
着物がビシっとお似合いで、とっても上品でおキレイっす♪


しかも、写真を撮るのにわざわざワタクシなんぞの「名刺」を
さり気なく、かざして下さるお心配りがさいこほ。(*´
艸`*)

濱長の若女将さま・・・





名刺、逆ですがありがとうございま~す。(≧∇≦)ノ彡ブハハ




もう、どちらがダレとは申しません! ← ここB型。

山中事務局長に三代目 若、MAXひでちゃん、

身重ですがご参加された、イカスママの5019MAKIさん

ラララでは大活躍のなずなさんに、恐らく多くの方が

今回が初の顔合わせ、「kirakira紡ぐ」のはなさ~ん


はなさんは、ハニー小学校の同級生で、なんと・・・

ワタクシの高校の2コ上の先輩っす!!

つー事は・・・BOSSの同級生っ!└|゜ロ゜;|┘

しまった・・・うかつに「はなさ~ん」なんて呼んでる場合ぢゃねえっ!


これからは、「はな肇」・・・いえ、字が似てるので、つい失礼致しました。。。

はな先輩」と、お慕い申し上げます~(´Д`)ノ



宴もタケナワで、中締めの御挨拶は、やはりこの方に♪




はる局長~~♪

裏時記屋さんが「毛穴の中まで撮っちゃる!」が如く挑みます。(爆)


そして、5019さんで2次会へ♪

あ、ちょっと移動前の休憩タイムをどうぞ。。。




まっこと失礼いたしました。<(_ _)>






5019さんでは、これまたガッツリ「龍馬バーガー」を頂きました♪

誠に申し訳ゴザイマセンが、
この後ワタクシ、酔い酔いで画像がほとんど無いです。。。
↑記憶も無い。( ̄∇ ̄;) ハハハ

確か、飛び入り参戦で巻き込み隊長がいらっさった気がしますが
この記憶・・・合ってますでしょうか?




3軒目はケムリンに♪
「いっちゃんスキ」の鍋島さんなずなさんが熱い語らい。(○-∀-)b

ワタシはココで、途中終了~~~<(_ _)>
のつもりで帰ってましたら、偶然先日の「土佐酒アドバイザー」で
ご一緒だった、「十刻(ととき)」さんの前を通ったら、
まだ開店中でしたので、1杯だけ寄り道♪


十刻の皆様、遅い時間にありがとうございました~(´Д`)ノ
締めの日本酒、美味しかったっす♪


と、言う事で ←どういう事?

皆様、高知旅つくりコンテスト2009」、
どしどしご参加下さいまし~ヽ(´▽`)ノ


ガンガン呑んで、最後のトドメに「日本酒」・・・二日酔いまっしぐらコースでした。いやぁ~でも皆さん、楽しい~♪
       四国人気ブログランキング参加中

こんじる、『読んだよ』の代わりにポチっと♪(○-∀-)b

「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ
満月や~月が出たなら~月見酒

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする