2年ほど前から
発売が噂されておりましたが
遂に市場に降臨いたしました
次世代米焼酎・初号機が
ほんと少量ですが入荷ですっ!
(`・ω・´) シャキーン
■ばうむ(合) 米焼酎 土佐天空の郷 1800ml 25度
2,700円(税込)
http://www.konjiru.com/shochu/other/contents000175.htm
■ばうむ(合) 米焼酎 土佐天空の郷 720ml 25度
1,365円(税込)
http://www.konjiru.com/shochu/other/contents000174.htm
高知県本山町で栽培される品種
「土佐 天空の郷(てんくうのさと)」を用い
地元有志で設立した「ばうむ(合)」が醸す
希少な本格米焼酎。
「土佐 天空の郷」は
2010年開催の「お米コンテスト」で
コシヒカリ以外では初の快挙となる
「日本一」に輝いた、幻の米。
粒揃い良く、炊けばふっくらツヤツヤ♪
程よい粘りとモチモチした食感から
豊潤に広がる甘味が特徴の「天空の郷」。
そんなお米と米麹で醸し出した
希少な本格米焼酎は、原材料の少なさから
毎月生産出来る本数もごく僅か!
で、その
焼酎の味やいかにっ!!
アテクシ、家では禁酒中ですが
「利き酒」は怠りませんっ!
(`・ω・´) シャキーン
ストレートで香りを確認し・・・
で、まずはロック!
ふむふむ。
(。-`ω´-)
そこからの水割りっ!
うんうん。
( ̄‥ ̄)
そして、最後は
湯割りで・・・なるほどっ!
現段階でのオススメは
この「お湯割り」です♪
原料となるお米は
もはや完成されているでしょう。
で、この段階の焼酎は
まだまだ若さ溢れる
新人さんだぁー♪
これから、蔵人さんが
色々試行錯誤されるであろう
醸造方や、熟成の手法で
のびしろが、かなりあります☆
今回の入荷分、HP上では恐らく
即完売となりまして、店頭在庫も
数本しかございませんが、
次回からの入荷分は、
更に味に深みと変化を
期待せずにはいられません♪
どうか、高知県本山町発の
新しい本格米焼酎に乞うご期待です☆
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ
【おまけ】
さっぶっ!!
今日はホント、さぶいっ!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
身の締まる感じとは
正に今日の様な事かっ!
そんな今日の日中、
ふと見かけたハマダに・・・
「あれ?ハマダ・・・」
「はい、なんでしょ?」
「お前、ちょっと痩せたか?」
「何かダイエットしてんの?」
「え?」
「いいえ、何にも。」
「そーか?」
「でも見た感じ
痩せたんぢゃね?」
「いやぁ~~
そんな事ないですけどー」
「寒いからですかねwww
締まって見えますか(笑)」
「そーか?痩せてないのか?」
「ええ、痩せたってゆーより・・・」
「どっちかって言うと
太った気がしますよwww」
「え?マジで?」
「はい♪」
「よしろーさん、入院して
絶飲絶食って聞いたもんで・・・」
(。+・`ω・´)キラーン
「入院してる間は、
よしろーさんの分も
僕、色々と頑張って
食べ歩いてましたから!」
「いやぁ~ホント、毎日毎晩
ガンガン攻めました~♪」
「よしろーさんが
入院したおかげで
僕、太りましたよー♪」
( ̄∇ ̄;) ハッハッハ
神様、入院すべきは
コイツですっ!!!
ムキィィィ(*`皿´*)/
「米焼酎 天空の郷」、今回はホント数本の割り当て入荷でスミマセン!人気ブログランキング参加中っっ☆
↑なんで俺のせいなんだよっ!って押して頂けますか♪
↑無謀にも参加中