さてさて、浜川商店・・・
そう、あの「美丈夫」が誇る
大吟醸酒が今年も少量ですが
瓶詰めされたざますわよ~♪
(゜∀゜)ウヒョー
■浜川商店 大吟醸 美丈夫 薫 720ml 3,140円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/hama/contents000047.htm
浜川商店さんが、全国新酒鑑評会へ
出品する為に醸し出した、限定の大吟醸。
精米40%とは酒適合米の中で、
最高級といわれる山田錦を60%削り落し、
高知県酵母で醸し出された極上のお酒!
人気の高い、美丈夫さん特有の
華やかなで、芳醇な吟醸香♪
爽やかな淡麗辛口で、サラサラと
喉元を過ぎていきます~☆
低温でじっくり醸したモロミを
少しずつ布袋に入れ、
滴る雫のみを瓶詰めする為、
その生産量もごく僅か!!
早々の売切れの際は、ご容赦ください。
(☆ФωФ)ノ
【おまけ】
「スカート男子は嫌いですか?」
(○0○)ふぁ!?
--------------------------------------------
女子並みに肌のお手入れをする男性、
ブラをする男性も増え、女子化する男性陣に
戸惑いを隠せない女性も多いことでしょう。
では、スカートをはく男性をみなさんはどう思いますか?
■意外と支持者は多い!?
「私は別にいいと思います…
私も男性ですがスカート好きですし、
何着か持っています…。外にはたまに出ます、
ちょっと回りは気になりますけど脚は
無駄毛を剃ったりします」(vava123さん)
「スコットランドの民族衣装
タータンチェックの巻スカートは、
本来男性用の衣装です。
また、女子高校生のセーラー服も、
もともと水兵の服を転用したものです。(中略)
…そのころ、チェッカ−ズが流行っていたので、
大学祭の時、タ−タンチェックの
巻スカートでおしゃれしてました」(PicninManiaさん)
「スカートぐらいどこも問題がないと思います。
僕だってはいています。服飾史をひもとけば、
男子のスカートなんてありふれてるぐらいです。
女装扱いされるのは、単に現代の先進国の
服飾文化に男子スカートが一般的でない以外に
理由はないと思います」(ZeldaLinkさん)
などなど、スカートをはく男性たちからは
後押しするような回答が...(略)
■ただし、人の目が気になるなら場所を選ぶべし!
「不用意に女装したまま外出したりすると
奇異な目で見られたりして
嫌な思いをするかもしれません。
その辺は気をつけた方がいいと思います」(julia999さん)
「100万人以上位の大都市には、
女装クラブがあります。結構きれいな人もいますし、
お化粧をしてくれるところもあります」(LHS07さん)
「普通の場でスカートをはくのに抵抗があるのならば、
抵抗の無い場所をお教えします。
ビジュアル系のライブ会場です。(中略)…
男の子がスカート履いてようが全く目立ちません。
男の子のファンも多いので、男の子が
女の子顔負けなくらい
かわいくなっちゃってるコもいます」(karma02さん)
まず初心者さんは上記のような場所でデビューして、
周りの反応を見てみるといいでしょうね。
私もおしゃれ男子のスカート姿は可愛いなぁ
と思うだけで抵抗感はありません。
ただ、美しくないオッサンの女装は
勘弁してほしいですが(笑)
~gooニコニコニュース~
--------------------------------------
むーん・・( ̄‥ ̄)
ファッションに
貴賎は無いと思うけど
個人的に言わせて貰えば・・・
バクパイプを吹け!
(☆ФωФ)ノ
そして、そんなに
スースーさせたいなら・・・
どっこい和服で
イイぢゃねぇーかっ!
o( ̄^ ̄ o)
「美丈夫 薫」、蔵元が自信を持って瓶詰めした逸品デス♪人気ブログランキング参加中っっ☆
↑浴衣が似合うって裏山~♪って押して頂けますか♪