さて、先日は
希少な「生酒」で
ご案内致しましたが
今回は定番の「火入れ」です。
また昨年までは
「山廃造り」で醸してましたが
今年から「生もと造り」となり
新商品での登場でござい♪
(☆ФωФ)ノ
■司牡丹 生もと純米酒 かまわぬ 720ml 1,715円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/tsukasa/contents000006.htm
■司牡丹 生もと純米酒 かまわぬ 1800ml 3,430円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/tsukasa/contents000063.htm
司牡丹酒造が丹念に醸し出す
高知県唯一の生もと(きもと)
造りの純米酒でございます。
江戸時代の歌舞伎役者
7代目市川團十郎が好んだ文様
「かまわぬ」柄のラベルも粋。
永田農法で造った
高知県産山田錦を用い
江戸時代主流だった
手間の掛かる「生もと造り」。
山卸しという米をすり潰す作業を行い
手間隙かけ醸し出した純米酒。
酒母造りは乳酸菌を1から育てる行程で
自然界の乳酸菌の力で雑菌を排除し
自然を生き抜く微生物の営みを活用。
辛口で芳醇な香りと
深みのあるコクが特徴で
味わいに幅があり、口に含むと
後味は大変キレ良く仕上がってます。
冷やでも良いですが、燗酒にする事で
香り・旨味が更に膨らみ楽しめます。
特に「ぬる燗」は
秋冬の食材との相性バツグンです☆
(゚∀゚)ウヒョー
【おまけ】
昨日は2017年の
カレンダー話でしたが・・・
「こんじるカレンダー」も
2017年Ver.が出来ました♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
毎年デザインを
どーしよーかなー
と、考えたりしますが
やっぱ面倒なので・・
安定の
生き急いでる
「5ヶ月カレンダー」っ!
(屮゚□゚)屮 カモーン
料飲店の皆様には
既に随時配布させて頂き
少々ではございますが
店頭に予備も残っております。
変なカレンダーですが
ご希望の奇特な方
もし、いらっさいましたら
店頭にてお申し付けください☆
( ´ ▽ ` )ノ ドゾー
で、先日
カレンダーデザインを
参考までにWEBにて
色々と見てましたら・・・
(゚д゚)エッ?
(゚д゚)エッ?
と、思わず
2度見したのが
『日めくりカレンダー』・・・
「ハローキティの
にんげんだもの」
(ΦДΦ) ファ?
キティさん
いよいよの
「人間宣言」っ!?
更にトドメと
言わんばかりの・・・
「X JAPAN
YOSHIKIさん」
絶賛しとるwww
まさかの
ヨシキティ登場!
いやもうコレ
情報多すぎwww
キティさん×みつお×ヨシキ
この異次元コラボを
誰が予想できたかっ!
(ΦДΦ) ヌオー
ってかやっぱ
ツッコミ処しかないwww
が、しかし
キティさんファンや
気になったという方は
WEBでお探しくださいまし♪
(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ
「かまわぬ」、これからの季節の「燗酒」に丁度よい、うん丁度よい♪人気ブログランキング参加中っっ☆
↑トドメの「YOSHIKIさんも絶賛」でやられたwって、押して頂けますか☆