取り急ぎ
桐生選手
日本人初の
100m走.9秒台
おめでとうございまーす♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
プレッシャーの少ない
日本インカレ大会と
前半型の多田選手
そして追い風1.8mと
抜群の好条件でしたが
素晴らしい快挙でござい☆
桐生選手のお兄さんも
学生時代は短距離選手で
遺伝子と努力が生んだ記録っ!
( ´∀`)人(´∀` )スゴーイ
そして
「遺伝子」で
思い出したんですが
確か2か月程前・・・
最近はまた
C-C-Bの人みたいな
ピンクヘアーで家の中を
ウロウロしてらっさる
娘・じる子。
(o´・ω・`) コマッタモンダ・・・
しかし以前から
「お父さんに
似てるね~」
と、人に言われると
「凹むわ~~」
とか
「似てるとか
ないわ~ないわ~」
とか
「なにそれ
死にたい。」
とか
言っております
じる子でして
あの日も・・・
「また今日
お父さんに
似てるね~」
って言われた!
「んなわけない!」
と、お怒りでしたので
「そうか・・・」
「そういや
じる子には
今まで見せた事
無かったな・・・。」
「何を!」
「ちょっと待ってろ!」
ガサゴソ
ガサゴソ
思えば娘も成人し
来年には就職で
県外へ旅立つと。。。
ならば、今まで
封印しいてた事を
教えといてやろーず。
(*`・ω・)ゞ
「おっ、
あったあった♪」
*(゚∀゚)ウヒョ
「では、じる子
コレ、わかる?」
「あ、あたしっ!」
「赤ちゃんの頃だ!」
「そう、まだ
1~2歳の頃の
パスポート写真。」
「じゃ、コレは?」
「あ、あたし・・!?」
「にしちゃ
写真が古くね?」
「そう、だってコレ
子供の頃の父じゃ。」
「えっ!?」
「な、似てるだろwww」
「う・・うそやん・・・」
「はい、次コレ。」
「あ、コレは・・・
あたしかな?」
「そう、お婆ちゃん。
ツネミさんに抱かれてる
じる子1歳の写真だ。」
「で、コレは?」
「あたし・・・
じゃない!」
「こんな服
見覚えない!」
「そう、コレも
お父さんの写真。」
「な、似てるだろwww」
「ぐぬぬ・・・」
「じゃ、もうちょっと
時代を進めて・・・」
「コレは?」
「コレは全力
お父さんやん!」
「せや。」
「高校の体育祭で
リレーというリレー
全部アンカーで走り
その上、応援団長して
疲れ果て、教室の床で
アホ顔で寝てる父だ。」
「では、今
この顔してみ?」
「こ・・こうかな?」
「でへー」
「それやwww」
カシャ☆
「な、似てるだろwww」
「うわぁ・・・
マジかぁ・・・」
「では最後に。」
じる子のスマホで
一緒に撮ってみよう。
そして若者に
流行のアプリで・・・
カシャ☆
「どや?」
顔入れ替えwww
「なにこれ・・・」
「違和感ない・・・」
「せやろwww」
「じる子が
45歳になったら
多分こんな感じwww」
「いーやーやーーー!」
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
って事で
確率された・・・
娘じる子
(遺伝子組換えではない)
21年の時を経て
トドメ刺しちゃりましたwww
「遺伝子のチカラ」って
スゴイですよねwww
( ;∀;)イイハナシダナー
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑「お化粧のチカラ」も凄すぎると思うのね。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
って押して頂けますか☆