お正月も
3が日が開け
当店も本日より
通常営業スタート♪
(ノ゚∇゚)ノ
そして
ブログの方も
安定の遅筆なので
急いで昨年の出来事を!
11月29日は
旭ロイヤルホテル!
司牡丹さんの銘酒
船中八策が誕生し
今年で30周年って事で
全国ツアー大会っ☆
最終となる
ツアー7会場目は
もちろん高知で!
(☆ФωФ)ノ
アテクシも
店を代表し参加♪
今回の
全国大会では
主催・司牡丹より・・
「船中八策・奥義書」!
船中八策の
全てがこの
奥義書1冊に
込められてます!
こちらを参考に
まずは座学が開かれ
その後はコレっ♪
(゚∀゚)ウヒョ
船中八策シリーズ
全種類寄せて成敗
飲み比べ大会~!
キタ━(゚∀゚)━!!!
八策ラベルも
飲み比べ出来る
なんて贅沢な試飲♪
(・∀・)イイ!!!
その後
勉強会も終了し・・・
そのまま
懇親会に突入ー!
(屮゚□゚)屮 カモーン
アテクシ僭越ながら
司牡丹・竹村社長の
真横にスタンバイ☆
また左サイドには
響屋・吉田さんと
ハルバル津野町より
サンシャイン・ディスカさん。
旭食品
チョコボール山本も
久しぶりだねぇ~w
それでは
乾杯の挨拶は
船中八策の父
浅野杜氏より♪
今回の宴酒は
もち船中八策で
お料理もきっと
船中八策に合わせた
ラインナップ!のはず♪
こちらの
団子というか
鈍器のような
ワサビだって
船中八策にかかれば
美味しく召し上がろーぞ!
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
浅野杜氏
今宵の船中も
激しく美味い・・
ハゲウマでーす♪
(σ・∀・)σ カンパーイ
懇親会は
各テーブルで
盛り上がりまして
途中、マイクにて
「船中八策への想い」
を、皆さんご発表に♪
そして懇親会
ラストのご挨拶は
日本名門酒会より
飯田本部長さん。
それでは
お手を拝借~
船中八策が
升々皆様に
愛されますよーに♪
゜+.(・∀・)゜+.゜
この後皆様
2次会へ行く様ですが
アテクシ、仕事が残ってまして
泣きの帰宅となりましたが・・
こちらの
認定書は
しっかりGET!
(☆ФωФ)ノ
アテクシ
「船中八策乃匠」
に認定頂きましたー♪
名前がなぜか
マジックペンで
手書きってのが
気になりますが・・
気になりますが・・
船中八策の
奥義をマスターした
「匠」として今年も
飲みまくりますぜー♪
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
↑いや売れよ!
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑認定書頂いたので、飾りたいんですが・・額が無いっ!(゚д゚)
って押して頂けますか☆