えっ!?
まって!!
(ΦДΦ)
昨年から今年
高知の各蔵元が
続々「CEL24」で
セルってるんだけど
高知酒造まで
瀧嵐までもが
「CEL-24」で
醸しちゃってる!?
■高知酒造 瀧嵐 CEL24 純米大吟醸甘口 720ml
https://konjiru.com/item-detail/1126108
1本:2,999円(税込)
仁淀ブルーで有名な
仁淀川のほとりの蔵元
瀧嵐・高知酒造さんが
高知酵母CEL24で醸す
純米大吟醸酒です。
(1回火入れ)
高知県産米
「吟の夢」を100%使用で
精米は40%まで磨き上げた
甘口の純米大吟醸酒です。
CEL24を使用して
アルコール度数が15.5度は
かなり珍しい出来となります。
(CEL24は平均14度で止まります)
CEL24特有の華やかで
フルーティーな吟醸香と
酸度がスッキリと流れます。
酒度-8の甘口で
豊潤な味わいを
間口の広いグラスで
セルってみてください♪
(σ・∀・)σ
【おまけ】
ここ最近
ホームセンターの
店頭へ行くと時期なのか・・
やたら
色んな種が
大陳列されてて
その中でも多いのが
枝豆っ!!
枝豆って
家庭栽培で
人気なのかな?
(ΦДΦ)
その中でも
特にこの3種の
ネーミングが気になる。
ビールがうまい
「ビアフレンド」・・
どっこい
「ゆかた娘」と
「湯あがり娘」も
妄想だけで楽しい!
今なら2つで
ワンコイン500円か~
買っちゃおかなー♪
(゚-゚*)(。。*)ウンウン
いや
ちょっとまて!
(☆ФωФ)ノ
ダメだ・・
今はレモンと
ジャガイモと
幸福の木で部屋が
ワサワサしてる上に・・
チン子
来てる!
└|゚ロ゚;|┘
娘のペット
チンチラの女の子
チン子がしばらく
居候してるんだった!
チン子は
隙があれば
全ての葉っぱ
かじるンゴ!
(´・ω・`) ムウウ
という訳で
枝豆栽培は
しばし見送りだわ。
人気ブログランキング参加中っ☆
↑セルってる!今年の土佐酒は各蔵元が続々セルってる!
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪