goo blog サービス終了のお知らせ 

こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

打ち合わせ♪飲み会じゃないよ、打ち合わせ♪

2023年01月11日 | 高知


ん?なに?

クライアントが
打ち合わせを・・

会議が
したいだと?
(。+・`ω・´)


しかも?

予定が詰んでて
夜20時以降でないと
アポが取れないだと?

ふむ。

ならば夜に使える
会議室を抑えよう。
(☆ФωФ)ノ




はりまや横丁デス♪

高知市はりまや町2丁目3−7
TEL:088-821-9775
火~土・祝前日: 17:00~0:00
日、祝日: 11:00~22:00 
定休日:月曜




今回ご依頼の
クライアントは
あった会の後輩
マスミ君



当社からは
オカキ部長
同席させよう。

では早速
本題に・・

ん?まてよ?
(ΦДΦ)




会議と言えば
テーブルの上に
ドリンクが必要だ

大丈夫
問題ない。




小麦色の
ドリンクを手配。
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ





ドリンクを
オーダーすると
つきだし」という
フードが出て来た。

なるほど
まずはコレで
ディベート前に
顎のストレッチだ。

 


そして
血流を良くし
酸化を防ぐという
リコピンを摂取し
会議中のストレス緩和。



そして
ポテサラの
ビタミンC
免疫力を高め

食物繊維
腸内環境を
整えて会議に挑もう。

 


おっと
コレもまた
忘れてならない
ドコサヘキサエン酸
そう、DHAである。

魚を摂取し
会議中での
頭のキレを
更に底上げだ。




そして
あおさ海苔より
マグネシウムを摂取し
運動不足な会議中による
血小板の凝集を抑え血栓
作りにくくしておこう。

 


会議と言えば
疲れも溜まる。

牛肉による
疲労回復効果
メンタルを強化!

 


そして
焼肉のタレより
糖質を脳内へ送り
キレッキレフル回転で
打ち合わせしようじゃないか!




メガサイズの
ドリンクも並び
会議は順調に進行。

 


途中、お店の
店長ノリちゃん

僕、趣味で
 こんなの作ってまーす

ふむ。
ありがたい。

第三者から
違う角度で見る
意見を頂戴する事で
また新たな展開になる!
(゚-゚*)(。。*)ウンウン

で・・・

 


マスミ君
これって何の
打ち合わせだっけ?

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑マスミ君の伝説新章の幕開けは秒読みに入りましたー!(☆ФωФ)ノ
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジだ!お好み焼 x 鉄板焼 I.CHI.KA.~いちか~

2023年01月10日 | 高知


昨年でしたが
桟橋通りへ誕生した

お好み焼 x 鉄板焼
I.CHI.KA.~いちか~
高知市桟橋通2丁目8-20 1F
TEL:090-7577-2655
営業 17:00~23:00
(LO.22:30)
駐車場:4台あり
不定休

今回は
リベンジだ!
(☆ФωФ)ノ

なぜなら
前回の時は
遅れた罰か・・




9品目の
鉄板ワンプレート

という一体何を
どう食べているか
分からなかったので
今回、いちかさんの料理を
ちゃんと召すリベンジだ!
(屮゚□゚)屮




お邪魔しまーす♪
(*゚▽゚)ノ

でも1人だと
色々食べれないので・・




かんぱーい!

と、子供夫婦を
召喚したった♪




まずは
リコピンは正義
トマトスライス!



梅水晶
サッパリと
食欲増進♪




ちくわの
いそべ揚げ
すぐ来て便利♪



酒の肴用に
おっきいエイヒレ




セセリ美味いよねー!

鶏肉の中で
セセリか手羽先が
ダントツに好き♪



ふわっふわ
とろろ焼き
ヘルシーなので
罪悪感がなーい♪



サイコロステーキ
それぞれにソースが
ONしているので一口で
パクリと食べれちゃう♪

添えのトマトは
モチロン全てアテクシが
食べたった♪




そして
オーロラ模様の
美しいソバ飯っ!




そば&めし
ダブルタイフーン
炭水化物にソースで
暴力的な美味さである!




お好み焼き
全部乗せミックス!




こちらも
フワトロで
今日はソースに
まみれてやるー♪




ハイボールも
快調に進む中




お店のサービス
イカの余った部分
塩焼きにしてくれた♪




そこへの
子持ちコンニャク
刺身風に頂けば・・




空くよねー
冷酒がポンポン
空くよねー♪




で、一通り
食べたら鉄板を
フリーにしての~




最後の締めは
名物「もんじゃ焼」!




今回も
オーナー自ら
焼いてくださり



土手が出来て
中心が沸騰したらば




もんじゃ完成~!




では特製の
熱くならない
セラミック小手で~




止まらん!

お腹いっぱいで
締めにしたのに
一度食べ出したら
もう手が止まらない
悪魔的美味さだぁー♪
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ





いちかさん
最近はお昼に
ランチもスタート
駐車場もあるよ!
(゚-゚*)(。。*)ウンウン

お昼に粉もんも
いいよねー♪

また行こっと。
(*´艸`*)

人気ブログランキング参加中っ☆
↑謎の9品目ワンプレート呪縛から、やっと解放されました♪
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁起酒「立春朝搾り」2023 発売決定♪

2023年01月09日 | 

 

新成人の皆様
おめでとうございます

そして
高知新聞を

読みゆう人の
皆々さまっ!

昨日の朝刊は
ご覧頂けました
でしょうか♪




その新聞に
折り込まれてた
こちらのチラシっ♪




立春です!

2月4日(土)
立春の日に
瓶詰めするあの
もんげー美味い

立春の酒が出ます!




このチラシから
お電話・FAXで
ご予約可能ですが
WEBでも出来ます♪


司牡丹 立春朝搾り 純米吟醸 うすにごり生原酒 720ml
https://www.konjiru.com/item-detail/104579
1本:1,980円(税込)

WEB申込みの場合
配送ご希望でしたら
2月4日以降に順次
ご到着する予定となります。

そしてアテクシ
また早起きです!



鬼早起きで
蔵元へ出向き
お酒を取って来やす!

そして大事な
招福」「無病息災
家運・社運向上」を
神主様に祈願頂く奴です♪

お酒自体も
もんげー美味しく
リピーター続出の品!

ぜひ立春の日に
味わってくださいませ♪
゜+.(・∀・)゜+.゜

と・・・
今はこう
余裕で予約を
受け付けてますが
この当日までには

までにはっ!
(ΦДΦ)



コレが
決まってないと
軽くタヒねます!

ただでさえ
未だにアテクシ
フル稼働で
働いてますが

もし今の状態で
立春来ちゃうと
思うだけでもう
震えが止まりません!

自薦他薦
問いませんので
お待ちしておりまーす♪
(ㅅ ॑꒳ ॑*)

人気ブログランキング参加中っ☆
↑新成人さんの日本酒デビューは、まずこの立春の酒がイイかも♪
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激オコぷんぷんママ!

2023年01月08日 | 雑談

年末年始
といば風物詩
大掃除」が
各ご家庭でも
行われた事でしょう。

普段はあまり
お掃除しない
パパも駆り出す
あの大掃除。

ただ今年
アテクシは仕事が
鬼モードでして
大掃除という物に
全く参加できず。
(´・ω・`)


そんな年末
肩身の狭い
アテクシですが

ただ1か所だけ
アテクシが大掃除した
場所がありまして
それが・・・



電子レンジ~!
(☆ФωФ)ノ




電子レンジの中って
普段、ササっと拭いて
そんな大掃除っていう
イメージでもないし

いざ掃除ったって
食品をそのまま使う
レンジの中を洗剤等で
洗うのには抵抗がある、

そんな時
活躍するのが・・

ウェルカム
ジャパン!!

 


アングリー・ママ
 マイクロウェーブ」!

海外生まれの
電子レンジ掃除用
キッチン商品です♪
╭( ・ㅂ・)و̑




使い方は簡単
ママの頭というか
ズラを取外し




水を入れるだけ。

しっかりと
洗浄したい場合
お酢をいれても
OKらしい。



後はヅラを戻し
レンジ内へセット!




600Wぐらいで
3分間加熱すると・・



静止画では
分かり辛いが
レンジ内では
ママの頭から

プシューーっ!

と水蒸気が
放出されていく。




で、3分後。

水蒸気からの
マイクロウェーブで
細かい水滴がレンジ内を
覆いつくしていたので

この水滴を取る様
キッチンペーパーか
布で拭き上げると・・




取れるっ!!

見えて無かった
汚れがゴッソリ
拭きとれる~♪
(*゚▽゚)ノ

 


アングリー・ママ
マイクロウェーブこと

電子レンジ
激オコぷんぷんママ

考えた人
天才だろ♪
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ


ただコレで
大掃除した気に
なっていると・・


本当のママに
ブチギレられるので
掃除した感を出すのも
マイクロウェーブで!
(☆ФωФ)ノ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑男子がたまに掃除に参加すると、逆にブチ切れられる理不尽感!
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的残念なお知らせ

2023年01月07日 | 雑談


花咲き
実が成り




順調に育つ
ハートマトですが





先日、不慮の事故で
茎が真ん中でポキッと
折れてしまい・・




数分後には
葉がしおれ
実もしぼんで
収穫直前に永眠。
(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃


ちくしょー
またもっかい
チャレンジだぁぁぁ!

と、そんな
2023年1月・・




コレあるよね?

1月の初めって
コレあるよね?
(☆ФωФ)ノ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑数字の「2」は「3」に修復できるが、トマトは無理でした。orz
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けい楽亭のウインターギフト2022♪

2023年01月06日 | 高知


む♪

この冬も
届いたぞー!
(σ・∀・)σ



徳島の阿波尾鶏キング
(株)丸本のシャチョー
あっちゃんから届いた

けい楽亭」さんの
ウインターギフトだ♪




けい楽亭さんの
ギフトにハズレ無し!

これまで
ドレも当たり♪

 


さてさて
2022年の
冬ギフトは
中身なんだろ♪
(☆ФωФ)ノ

パカッ



おっ!
骨付き地鶏だ!

これは確か
以前も来たよ♪
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ


そして
他にも・・

(゚Д゚)エッ?




ピッツア!?
(ΦДΦ)

けい楽亭さん
ピザも始めたん!?

 


では説明見て
作ってみよー。

 


写真付きで
分かりやすい
作り方通りに。



阿波尾鶏の
骨付き地鶏は
付属の鶏油(けいゆ)
焼くだけなの。




フライパンで
じっくり焼いて~



表面カリカリ
完成だぁー♪

うーん

 


うましっ!

もも肉の
甘味とコク!

程良い歯ごたえ!

ニンニクと
黒胡椒が効いて
ビールが美味い♪
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

 


そして
初登場のピザ




これも
オーブンか
トースターで
焼くだけシンプル!

 



こちらは
阿波尾鶏ピザ



照り焼き味の
阿波尾鶏ピザ
薄生地でサクっと
旨味が広がる♪

 


そして
マルゲリータ



シンプルな
トマトソースと
チーズだけだが
それがまたイイ!
( ´ ▽ ` )ノ





名物の
阿波尾鶏を
しっかり加えた
ピザと



阿波尾鶏は
全く関係ない
マルゲリータw

どちらも美味い♪



けい楽亭サイト
に行ってみれば
色々な商品あるんで
気になる方はゼヒ!
(σ・∀・)σ

 


って事で
(株)丸本の皆様
そして目の細い族
あっちゃん今年も
ありがとう~♪
(。・v・。)ノ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑あっちゃん、スマン!夏のギフトは写真撮るの忘れて召した(笑)
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の席ではフケた男が賀正を語る!

2023年01月05日 | 高知


2023年も
木曜de謹賀新年

勝訴っ!
\( ̄^ ̄)/

 


じゃないや
賀春ラジオでーす♪
( ´ ▽ ` )ノ

 


新年はまず
各自が思う
今年の抱負
でございますが

内容全く無しで
お聴き流しくださいw




サンシャイン
ジョージ先輩は
2日後の「七草」や
来週月曜おめでとう
成人の日をご紹介♪

 


迎春モード
サリーさんが
新年1発目にお届け
今日の1曲」は・・

サリーさんの
座右の銘でもある

 


帝王に
 愛などいらぬ!

金をもていっ!
(。+・`ω・´) サウザー

 


なんですが
どこでどう
間違えたのか・・

 


奥田民生
愛のために
を持ってきちゃった!
(ΦДΦ)


そんな
1月5日は
イチゴの日🍓

ラジオなんか
聴いてないで
イチゴ買いに
いかなきゃー!

 


って事で
本日間もなくの

AM11:30~11:55
FM高知(81.6)にて
お会い致しましょう~♪

人気ブログランキング参加中っ☆
↑ちな、タケ師匠が参加してたバンド名「ビッグフット」だってw
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪


もしくは「ラジコ」で聴けますよー!

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神よ、話が違う!

2023年01月04日 | 雑談


どういう事だ!?




今年のおみくじ
大吉」だったのに
1月4日の朝から・・




アテクシはなぜ
病院に来てて



利き手が


こんなに
なってんだ!?
(ΦДΦ)




神様これじゃ
だい吉じゃなくて
いたい吉ですやん!
(ノД`)゚+。

 


まぁ怪我自体は
大した事もなく
運転も問題ないが

 


お箸が
持てんなぁ。。

え?
(ΦДΦ)




包帯が血で
赤く染まって
痛そう??

あ、コレは
大丈夫、無問題。

この包帯の
赤いシミは



お昼デザートで
食べてたイチゴが
落ちたシミです。

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑傷口が化膿しちゃったんで、軽く切開?してもらいました。orz
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年初詣とおみくじ!

2023年01月03日 | 高知


昨日は
配達終わりに
しなね様へ初詣♪




今年お店に奉る
お札を頂き恒例の・・




おみくじ」!
(☆ФωФ)ノ

昨年は
「吉」でしたが
2023年の運勢はっ!

 


OK!大吉♪
(*゚▽゚)ノ

お産の
予定は無いが
待ち人(スタッフ)
早く来てくれーい!


と、大吉で
気分よく帰宅した
お正月2日目の夜は

おせちや
皿鉢に飽きたら~




今年は
もつ鍋」♪
(σ・∀・)σ

博多 芳々亭の
塩スープをベースに
本命はコチラっ!




清遠精肉店さん
お肉でマシマシ
マキシマムザ

ホルモン」!




もつ鍋専用
ステンレス鍋に
ドーンと放り込めば・・

 


ハイ完成♪




更に今年は
龍馬屋リチャード先生
自ら作って頂いた刺身



サバ寿司からの~



高知はやっぱ
鰹のタタキよ♪
(。・v・。)ノ





今年は
娘じる子以外の
子供達が集まり



「おとそ」
代わりの酒は
酔鯨DAITOっ!




チェイサーは
もちろんハイボール♪




くぅ~~
2023年も
酒が美味いっ!

さぁ明日から
通常営業スタート
がんばりまーす♪
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑松の内もあっという間に終了~♪ってか、ほぼ仕事してたやん!orz
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023初荷でございます♪

2023年01月02日 | 高知

2023年2日目

皆様、息災で
お過ごしでしょうか♪



学生ランナーが
箱根の都大路を
爽やかに駆け抜ける中

アテクシも朝から・・

 


車も人影も少ない
高知は追手筋大路を
爽快に走ってます。

予想斜め上に
気持ちいいです♪
(σ・∀・)σ スイスイー

でも箱根駅伝は
TVで観る事が出来ず
ラジオで聴いてまして
少し物足りない箱根と
毎年なるのですが・・

今年は大丈夫!

今年はこの
アイテム入手っ♪
(☆ФωФ)ノ




箱根駅伝
観戦ガイド!
\( ̄^ ̄)/

そう!
箱根と言えば




サッポロさんが
スポンサーやん♪

そのサッポロが
非売品で配布してる
箱根駅伝観戦ガイド
今年は営業さんが

コレを読んで
 箱根を見ればもう
 面白さ10倍っす!
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

と、頂いたので
ちゃんと読んでから
箱根を聴いてます!




ガイドには
今年の見どころや
本命・対抗・大穴とか




全出場校
各選手の記録
チームの評価




放送される
ポイントなど
詳細に書いてあり

もう高知でいう
福ちゃん新聞
みたいな感じで
楽しめてます♪



ただ今んとこ
往路の感想だと

10倍楽しい!

と言ってましたが

8倍ぐらいっすw



とそんな
追手筋大路で
大晦日や元旦から
お正月返上で頑張る
飲食店様をサポートすべく
毎年、空き容器の回収や
商品配達をこの2日から
走ってますが・・




2023年
ナメてた!
(ΦДΦ)

小さい軽の
箱バンでいいやろー

と回ってたら
荷物満載になり
2023年ナメてた!

そういえば今年は
お正月から営業する
飲食店さん多いんだった!
(ΦДΦ)


とはいえ
多いという事は
高知の経済も無事
回ってるんだと思い
2023年に期待を込めて
ワクテカな一方・・・

今年、元旦早々




酒飲んで
髭そりしてたら
カミソリでアゴを
スパンと削いじゃって
昨夜は大量出血!!

いきなり
男前フェイスに
ケチがついてもーた
新年初荷となりますが

ま、世の男性への
ハンデだと思って
今年もポジティ部で
頑張りまーすw
╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

人気ブログランキング参加中っ☆
↑酒飲んで風呂入って血が出ると、もう止まらんブラッディー正月よ!
って、ポチッっと応援 押して頂けますか♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする