二日前に下北山村に行く途中、ダム湖の水の色がとても綺麗でした。
今日また川上村に出かけて来ました。



ダムの上から


ウツギが満開でした!

今日はウラナミジャノメがいました


彩雲が!
雲が虹のように鮮やかな色をまといます。
雲に含まれる水滴と日光によって起こる現象のことをいいます。
昔からこの現象が現れる事は吉兆だと言われています。
なんだか嬉しいですね~

杉の湯から
ダム湖の水量が多いです!

帰りに桜井市鹿路の鹿華苑に寄りました。
花は終わっていましたが立派な個人の庭園でした

クリンソウ

ケマンソウ

クレマチス

クリンソウがたくさん目に入りましたがツツジ、シャクナゲ、ミズバショウ他たくさんの花が植えられていました。

休憩所には無料のお茶の用意と音羽観音寺のあんじゅさん手作りの砂糖菓子が置いてあります。お菓子は300円でしたが東北震災の募金にされます。
買ってきた「おとわ果」・・・柑橘とゴボウとグレープフルーツ
甘いですが美味しかったです。ゴボウの砂糖漬けは不思議な味!

来年は花が咲いている鹿華苑に早めに行ってみたいと思いました。
今日は綺麗な水を眺めた一日でした!