晴れと平日を待ってもう一度葛城山麓の一言主神社辺りの彼岸花を写して来ました!
平日でもカメラマンは大勢来られていました。早めに出かけましたが駐車場も車がいっぱい!
彼岸花と黄金色の棚田の風景が一緒に写せますのでカメラマンに人気のスポットです!





午後から下り坂の予報です。
あまりカッコのいい雲ではないけれど、今日の雲!




変わった彼岸花!

やはり彼岸花は真っ赤が似合います!

中央右下に神社が見えています。その右に大イチョウ!黄色く色づけば遠くからでも一言主神社と分かります!

大勢の人が歩いています!


神社にお参りに!
どのような願い事でも一言の願いならかなえてくれると信じられています。


巨木なムクロジ!

本殿

推定樹齢1200年と言われているイチョウの古木(乳銀杏)



帰り道寄りたい場所がありましたが急ぎの用事が出来てしまい帰る事に・・・😣
今日のレンズは16-50mmで写しました。普段は重いので使っていませんがやはり風景写真にはとても良いレンズです😊