昨日の続きです。
大峯山登山道と別れ、西行庵を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/a3a93692c00ba0c53a5081822026ef62.jpg)
左の階段をおります。 鳳閣寺は黒滝村にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/290cc36f2654e656e07fe2158c1ee54b.jpg)
モミジはまだ緑色でした😣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d5/336737a5abddd64d3aafbb1ee7208b3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6a/bed077333f8bd94d4f37d04e576257ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a1/7a91f4e9c43b094e72305d3206d2dd1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/61/f52534ae78d20c516ab40a10f1c423cb.jpg)
西行庵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/69/9e819f546900b0c7985a63a0d2d7aca7.jpg)
お堂の中に西行法師がおられます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/714436de8460181a285d8acd4e27d225.jpg)
時々日が差しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/c2105cad6159e72709e769a936acc12d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fa/e37ff735fc6620238cc8de813b68a63e.jpg)
大きな木です!真っ赤なモミジの頃は大勢の人が来られることでしょう!
西行さんにお別れして苔清水に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/26e5e4b2ec6a6bae4e2d2e20ab04bd31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/21ad67b92c95597928135b376c03a3e5.jpg)
右側の道が西行庵に続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/ffa05c3cbe89efe0c740b472b3c0d651.jpg)
「苔清水」
「とくとくと落つる岩間の苔清水汲みほすまでもなきすみかかな」と西行の歌
松尾芭蕉も西行の歌心を慕って二度にわたり吉野を訪れています。
今はささやかに流れていました。「大和の水」に選ばれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/7dcbd539e4d37e15627cbfc482979e79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9b/790ce0133671e41b7c6b3856c1a21078.jpg)
日が差すと色がでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/e53d4d883633ea122c19ff90fcc483f2.jpg)
右奥は大峰山系の山々と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7f/e2373a424db4afe7173d090a00872d2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/1ede9ac358817fdd28c07134fe8284c4.jpg)
山の中に、突然にこのような物がありました、よく見ると動いているのです!
驚きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/058de3d8a796bdb700dc7452baee0913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/75/009da298164eea2d1c0a15017f327074.jpg)
宝塔院跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a2/1d438ded7fbb1e86dc303ef319d46686.jpg)
「マムシグサ」
毒があるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/d7b3a0a3c4e6f7d3b69679e1c9188cbf.jpg)
吉野山の紅葉は早かったけれど、西行庵、苔清水に行くことが出来ました!
11月からは家事都合によりカメラ生活はお休みに入ります。