風景と花のさんぽ道

自然を愛し日々カメラを持って出かけています

ミコアイサ羽ばたく!

2020-01-21 18:23:28 | 風景と野鳥
昨日に続き池に行きました。最初はミコアイサが見つからずにもう飛んで行ってしまったのかとガッカリしましたが、暫くすると姿がありました!




カワウが飛び立ちました!







冬の雲



近くに法隆寺があり五重塔が微かに見えています!


池の側は風が強く吹いて寒いです!
帰り道通った池にもミコアイサがいました!





こちらの方は8羽ほどいて少し近くてよく見えました!









すぐに水の中に潜りますから撮影も忙しいですが、真っ白な姿を今日も見せてくれました!

コメント

ミコアイサがいました!

2020-01-20 17:52:46 | 風景と野鳥
法隆寺近くの池にミコアイサが来ていると教えてもらい出かけて来ました!

白い体にパンダを思わせる特徴的な黒い斑紋!
茶褐色の頭部は♀






池の側は風が強く吹いてカメラが揺れました!





カイツブリ










カワウも池にいました!
水の中で羽根を広げています!





良いお天気ですが風があります。


法華寺
センダンの実


遠くからでも見つけられる真っ白なミコアイサに今年も会えました!


コメント

穏やかな晴天の公園へ~

2020-01-19 18:15:50 | 花と野鳥
昨日はアオバトとイカルが公園に! と聞いて出かけましたが・・・今日は居ません!!公園は野鳥探鳥会、ノルディックウォーキングの人、スマホを持って歩く人、カメラマン他大勢の人がいました!

晴天の空に力のない大きな雲が出ています! SonyのカメラにPLフィルターをつけて写しました。
下池




木の上で羽を干すカワウ!








梅一輪一輪ほどの暖かさ・・・


花はPENTAXで
PLが効きすぎ⁈ました!








満月ロウバイでしょうか⁈





オカヨシガモ♂♀





ジョウビタキ♀


後ろ姿
雌は優しい色していますね~


アオバト君公園に帰って来てね~



コメント

可愛い野鳥たち~

2020-01-17 18:28:50 | 風景と野鳥
寒い公園を歩きました!

羽根をつくろうカルガモ



ダイサギ


飛ぶ!!




シジュウカラ


ネクタイを締めているシジュウカラ


ビンズイ


嫌われ者のヒヨドリ


コツコツとコゲラ



クロガネモチ



ナガレ山古墳から


葉を落とした木々の風景は寂しいですね~

コメント

冬のタンポポ!

2020-01-16 19:33:30 | 花と野鳥
今日も寒いです!
アオバトはいません。どこへ行ってしまったのでしょうか・・・

咲き始めのタンポポ!
冬なのに・・・


綿毛





スイセン




今日も団体さまのヨシガモ!


ダイサギ



シジュカラ


メジロが団体でやって来ました!






コゲラも一緒に


柵にアオジが!





赤い実が可愛い万両!



葉ボタン


明日は雨の予報です。お天気になればアオバト探しに・・・


コメント