昨日は主治医の所に行った。2ヶ月に1回薬を頂きに行く。次は2月なので「先生今年もお世話になりました。良いお年を・・」というと
「年末に風邪をひいたと来るなよ」。だって。いつも面白い先生だ。
昨日はデイに行った。このところコロナが増えているので心なしか通所者が少ないように感じる。
いつものようにマシンリハをこなし、廊下を5周歩いた。PTさんにストレッチをして頂いた。今日のPTさんは女性だが良く体を動かして頂く。
昨日はとても良い天気だったがどこへも出かけず正真正銘の自宅リハ。
特に自己流のスクワットを家族に見てもらい、悪いところを直したがきちんとするとマヒあしが悲鳴をあげる。痛し痒しだ。
昨日はどんよりした日だった。私は一日中自宅。家の中を歩いたり、スクワットしたり、椅子の座っていつものリハ、嚥下リハをした。
一日家のいるのもなんだかな・・まあ、仕方ないか。
昨日は、デイに行った。迎えの車から降りるときにマヒ脚の裏が「ズキン!」と痛んだ。「ああどうしよう!歩けなかったら?」と心配になった。
我慢して部屋まで歩行器で歩いたがあるけた。その後のリハもした。私の痛みは神経痛みたいだ。機能的な痛みではない。寒さもあるのかも。
昨日はまったりと自宅リハだった。午前中は介護用品の業者が来た。午後は家の中を歩き椅子に座りいつもするリハをした。
嚥下リハも毎日、欠かさない。スクワットもぎっくり腰でやめていたが再開した。マヒ脚の筋力がつきますように・・