こんな1日でした

毎日の生活の中で思ったこと、感じたことの書いてみました

体力チエック

2025-01-10 18:06:01 | Weblog

遅ればせながらの初詣に宮地嶽神社まで

階段を登れるかで体力チエックしています。

昨年は踊り場までは一気に行けたのに、

今年は半分の踊り場まででも休憩しながらです、

その後も休憩しながらです。

でも行けたことに満足としましょう。

 

あたり付きのおみくじも今年は1500円になっていました。

1000円だったのに、以前は500円だったのにと思っても世の中の流れ、

神社も値上げしないとやっていけないんでしょうね。

結果は「大福」

これは良いのかと思えば結局は外れでした。

大袋のハッピーターンをいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーリング初投げ

2025-01-08 16:24:53 | Weblog

今日からボーリング練習会の始まり。

皆元気に参加、1人が他の練習会に移動、又メンバーが減ってしまった。

 

ゆっくりゆっくり健康維持のためのボーリングです、

皆年齢を重ねました、ゆっくりゆっくりしましょう。

 

今日の自由投球も休み休み練習

本番頑張りました、500越え出来て今年のスタートは幸先が良いです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こみつちゃん

2025-01-04 19:32:53 | Weblog

近所のスーパーで探していたリンゴ、こみつちゃん。

断面が密で覆われた切り口。

 

以前近所のスーパーで買ってファンに成り気にかけて探していたのを

他のスーパーで新年になって見つけ喜んで買いました。

 

他のリンゴが家に有ったので後で食べようと置いていたところ

今日出かけた先でこみつちゃんの箱入りを見つけ、

パンフレットを読んでいたら

冷蔵庫に保存してください蜜が吸収されますと書いてあり、

帰宅後に慌てて切ったところ蜜が!蜜が!見えません。

味は美味しいですでもでもあの蜜を見たくて買ったのに残念でした。

 

出先のハチミツやさんのレジで1個残っていた合鴨の卵1個50円也を見つけ初めてです、

即買いです。

少し大きめの卵、目玉焼きにして主人と半分こで味見。

濃厚な味で美味しかったです。

今、スーパーでも4000円越えになってしまった5kgのお米

ここのハチミツやさんでは3000円で売っていました。

買い置きが有るので買いませんでしたが、

どうしてこんなに安いのなんて聞くところ

叔母さん主婦丸出しですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の初めもメジロです

2025-01-03 14:24:01 | Weblog

今年も年初めからジロたちが楽しませてくれます。

でもどうした事か、痴話げんかしたのかツガイが仲良くありません、

一緒に来ないし、近づこうともしません、追い払う仕草を見せたり心配でした。

色々空想しましたが、今では仲良く成ったようで1安心しました。

 

カチガラスはお昼ご飯の準備している間にピーナツ完食してしまいました。

写真撮れませんでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥の好み

2024-12-29 16:47:06 | Weblog

我が家に来る野鳥

カチガラス、ピーナツが好みです。

ギンナンをあげても見向きもしません。

花びらをちぎったり葉っぱをちぎったりします

 

ヒヨドリ、やっぱりミカンが好きな様子。

 

ジョウビタキのメス、黒豆をつまんでも食べるまではいかない。

 

メジロ、やっぱりミカンが好きです。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする