ゴーヤの収穫を食べきれなくて佃煮は沢山作って冷凍しているしと
ネットでゴーヤ茶を見つけてて作ってみました。
薄く切って天日干しして少し煎り保存
冷蔵庫の中で水出しして飲んでいます。
健康に良いーとの感覚です、しかし飲むのは私だけ。
主人はもちろん飲みません、
孫達も騙されません、要らないと口にもしません。
私1人せっせと健康に成りましょう。
ゴーヤの収穫を食べきれなくて佃煮は沢山作って冷凍しているしと
ネットでゴーヤ茶を見つけてて作ってみました。
薄く切って天日干しして少し煎り保存
冷蔵庫の中で水出しして飲んでいます。
健康に良いーとの感覚です、しかし飲むのは私だけ。
主人はもちろん飲みません、
孫達も騙されません、要らないと口にもしません。
私1人せっせと健康に成りましょう。
今日のボーリング
スコアはまあまあでした、500越えはならず。
ただ1回の黄色い1番ピンの運が訪れるもストライク取れず残念。
隣のレーンでは同じ人に何度もチャンスが訪れ、逃さずストライク。
何の賄賂を渡したのなんて冗談を言ったり。
来週までこのイベントが有る様子、来週はゲットしましょう!
夏の暑さと水切れで元気のないナスですが収穫出来ています。
ネットで見つけたナスの簡単料理。
皮を全部剥いてラップに包みそのままレンジで加熱
今日は800wで3分加熱ほっこりやわらかくてとても美味しかったです。
そのままの姿で何本かに裂いてショウガと鰹節をのせ麺つゆをかけるだけ。
今までの焼きナスのわずらわしさが一切なくとても簡単
まだまだナスの収穫できます、暫くはこのレシピが続きそう。
昨日大分の大分農業文化公園のコキアを見に行きました。
夏の緑のコキアです、秋に成れは綺麗に紅葉してそれはそれで綺麗でしょう。
日指ダムを真ん中に広い公園です。
歩くのは嫌だと思っていたら土・日・祝日は園内をトラムカーで回れます、
即、乗車券買いました。
昨日、所々百日紅が奇麗に咲いているので宗像の百日紅も見頃かと真昼間ですが出かけました。
見事に予想が当たり綺麗でした。
昨年、海と夕日と百日紅の写真を見せてもらい何処からだろうと考えていました、
見つけました、夕陽が奇麗な時に行けたらいいですね。