こんな1日でした

毎日の生活の中で思ったこと、感じたことの書いてみました

宮地嶽神社

2020-01-28 14:25:05 | Weblog

宮地嶽神社の開運桜満開でした。

26日行ったら満開の開運桜に出会えました。

豆まきも有るようでしたが、写真は撮りきれません時間前に帰りました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーで出会った婦人

2020-01-26 13:22:24 | Weblog

先日近所のスーパーの入口で話し込んでいたら、

駐輪場の手すりにすがり、

杖をついて1歩1歩1歩1歩ゆっくり歩いてくる年配の婦人が見えます。

何処から来られたのか、失礼ながら頑張れ!頑張れ!と言いたくなるほどでした。

さすがに自動ドアの処では私の体重で開けてあげ通ってもらいました。

カートは大きい方が良いと言われるので取ってあげましたが、

あの歩みで1人で買い物に来ようという気持ち、

見習わなければと思うヒータレ(解りますか)の自分でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水産高校マグロ

2020-01-18 19:29:14 | Weblog

今朝、津屋崎に出かけた帰りに福間漁港のおさかなセンターうみがめに立ち寄り

好物のウニご飯を見つけ購入。

そして県立水産高校の生徒が捕獲してきたマグロを見つけ

ねぎとろ様のを購入して今、今晩の夕食に丼にして頂きました。

とても美味しく、スーパーのは何か混ぜ物が入っているんではと

疑いつつも食べたさに負けてたまに買っていましたが、今日のは安心して美味しく頂けました。

今度は刺身用のも買いに行かなければ、賞味期限が1月31日までとなっています。

沢山買っても保存が出来無いのが残念です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津屋崎の鳥

2020-01-18 13:37:54 | Weblog

先日津屋崎で鳥の大軍を見つけ、今朝も行ってみました。

カモが沢山いますが他にも数人人が居るので勝手に飛び立たせる訳にもいかず帰ってきました

途中海岸では寒くてもウインドサーフインしてる人もいます。

毎年恒例の大学生の寒中水泳も遠くに準備中の様子が見えますが遠巻きに眺めて帰宅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京築神楽 アクロス福岡公演

2020-01-16 11:12:26 | Weblog

YKさん、

委員会の後ネットで見つけて申し込みましたが既に定員一杯でダメでした。

京築神楽 アクロス福岡公演

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/keichikukagura.html


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする