少し前に食べに行った隣の市に有るインドカレー
美味しくて今日も行きました。
ここ1月ばかりに4回も通いました。
お安くて美味しくてカレーもたっぷりで、多すぎるぐらいです。
インドカレー何カ所かで食べましたが此処が1番でした。
少し前に食べに行った隣の市に有るインドカレー
美味しくて今日も行きました。
ここ1月ばかりに4回も通いました。
お安くて美味しくてカレーもたっぷりで、多すぎるぐらいです。
インドカレー何カ所かで食べましたが此処が1番でした。
今朝、近所のスーパーの駅弁フェアーのチラシを見て買いに行きました。
開店前に並んでいる人も大勢。
人が弁当に殺到している中に、
幾つかの弁当を持ち買いたそうな人に有りますよと声掛けしているお爺さんが居ました。
自分が買うんでも無く手に取り買えなかった人に譲る気の様です。
まだまだ弁当は沢山あります、皆売り場から買いますよね。
意味が分かりません。
声かけた人が買わなかった弁当は売り場に戻していました。
何がしたかったのか分かりません。
ちなみに私は柿の葉寿司と迷いましたが、焼サバ寿司を買いました。
ご飯も、肉厚のサバも、中に入っているショウガも美味しかったです。
昨夜はサークルの飲み会で、
久しぶりに美味しいお刺身を食べました。
他の魚料理も臭みも無く美味しかったです。
コース料理で他のメニューも色々工夫が有り、
前菜の冷やし茶わん蒸し・1口てまり寿司・
蟹足の糸(?)巻き天ぷら・行者ニンニクの天ぷら・柿・つぼみ菜の天ぷら他
焼きブリの湯葉巻きと大根の煮物
炊き込み鯛ご飯をおにぎりにしてのお茶漬け・
アサツキ巻きの牛肉・鯛の焼き物キャビア載せ他
最後のデザート(?)かな1口の白玉ぜんざいも適量で大満足でした。
食べるのに夢中で写真撮るの忘れてしまいました。
道の駅で焼き芋屋さんを見つけて
蜜いも(紅はるか)を見つけて買いました。
大きめの芋ですグラムで計って1本800円也
よくテレビで、飲める、めっちゃ甘い、とか言っているので1度食べてみたかったです。
噛む必要が無いぐらいの柔らかさ、これが飲めるっていう事か。
甘さも糸を引くぐらいの甘さです。
美味しかったですが、もっとそれ以上の味を妄想していました。
でもでもとても美味しかったです。
今年は芋作り失敗で家に在庫が有りません、
有ってもこんな風に焼くことは出来ません。
昨日は、先日駐車場まで100メートルまで来たのに、
動かない渋滞に途中離脱して諦めた宗像大社に行きました。
今回はすんなりとたどり着きお参り出来ました。
ここの福みくじは値上げしていなくて500円也でした。
12等で小さな蛇のぬいぐるみをいただきました、
昨年の龍と交代で丁度良かったです。
帰りに福間海岸に立ち寄り、この寒さでも海で遊ぶ人有り。