こんな1日でした

毎日の生活の中で思ったこと、感じたことの書いてみました

孫の小運動会

2018-05-23 17:12:37 | Weblog

昨日の晴天の下小学校2年になる孫の学校で

土曜日の運動会の総練習でしょうか小運動会と称して

見学写真撮影OKですとの事、本番の運動会の混雑を思うと行ってみようかと出かけました。

益々のマンモス校になっています。

1年生8クラス、

言葉悪いけれども低学年の子たちが1列で退場する様子は、ザワザワと蜘蛛の子を散らすような感じです。

グランドの木陰がなくなり1年生の教室になりました、グランドは狭くはなっていません。

 

本番に向けてこれだけの大人数の子どもたち、先生たちのご苦労を思われます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴーの種

2018-05-20 10:49:59 | Weblog

宮崎産のマンゴーを買いました。

美味しく食べて、もしかしたら発芽できるかもとネットで検索

種の殻を開いて中の種豆をとり薄皮を剥いて水没しないぐらいの水につけておく

そうして置いたら芽が出るそうです。・・・どうなりますか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母

2018-05-19 17:31:12 | Weblog

義母に先週の母の日は、私の母の四十九日の法要で会いに行けず

今日久しぶりに会いに行きました。

いつもは母の部屋で面会できるのに今日は部屋はダメですとの事、

どうしてかわかりませんが、面会室で会いました。

一段と耳が聞こえづらくなり大声で話さないと伝わりません。

はめたがらない補聴器も使う気持ちが無いのか、なくしたままでした。

ホールではカラオケで軍歌など歌声が聞こえてきます。

義母はカラオケも楽しくないのではと、ホームでの1日の生活を想像してみます。

大きなものは部屋に飾れません、

お店で買ったバーバリウムをプレゼントしました、喜んでくれて良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーバリウム

2018-05-18 17:45:53 | Weblog

最近お店で見かける「バーバリウム

専用のオイルにドライフラワーを保存して綺麗に見せてます。

専用のオイルは高いのでベビーオイルでも代用できるとの事、でもベビーオイルもそこそこお高いです。

洗濯ノリでも出来るとの事、これは試してみました。

ドライフラワーは色が褪せてしまい上手くいきません。

100均で造花を買って試してみました。今のところ色落ちもせず綺麗です。

瓶は息子が母の日にプレゼントしてくれたお酒の瓶です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日吉神社

2018-05-18 13:44:03 | Weblog

隣町にある神社

銀杏の見事な絨毯の写真をを見たことが有ります。

季節は違いますが若葉を見に行きました、

予想に反して小さな小さな神社でしたが銀杏の木は大きくて見事でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする