孫が帰る時間に見送りに出たら中秋の名月だとみると
月の下に雲が流れ良い感じでしたがすぐに消えてしまい、
月だけ撮ってみました。
古賀の産直市場の廊下に写真を飾って下さいとお願いされて展示していました。
その直前に今更ですが写真会員メンバー全員のラインがやっと繋がりました。
ラインで色々やり取りしているうちに、
写真無かったよと言う人有り、
まだ10日ぐらいだから有るんではと言う人有り
私も見に行ったら先日は有った写真が無く、会の名前のプレートはそのまま飾ってあります。
又後で見に行った人が観光協会の人に聞いたら会議で使うから外していますと言われたとか。
今さっきお出かけの帰りに見に行ったら写真も会のプレートも無くなっていて
終了したのかなと思いました。
良く分からない展示でした。
先日さつまいもを掘りました、
今年は気温が高すぎたので早めに堀り、
思いよりも出来も良く豊作だねと喜んでいました。
が翌日になり芋が皺皺しだして、
押すと柔らかくクリーム色の膿みたいなものが出だして
食べられません。
一部分かと思っていたら次の日にはほぼ全部がそんな状態に成り全滅です。
早めに今年はサツマイモチップにして美味しいねと食べていたのに残念です。
あと少し畑に残っている掘り上げていない芋がどうなるか心配です。
掘り上げて直射日光でしばらく干していたので日焼けしたのか・もともと芋の異常か原因が分かりません。
今年のイチジク終わりました、
昨日早めに収穫したイチジク追熟出来て美味しくいただけました。
来年の参考にしましょう。
それよりもっと悲しいことが。
1昨日サツマイモ掘り上げ豊作だと喜んでいたんですが、
昨日から芋が部分的にしわしわだったり・ぶよぶよだったりし始め、
今日に成ったらもっと広範囲にぶよぶよしてきて
大丈夫だろうと思っていた芋まで全滅状態にぶよぶよしてきました。
押すとクリーム色の様な膿の様な物が出てきます。
お手上げ状態です。
原因が分かりません、
苗の時から悪かったのか、
今年の高温が悪かったのか何でしょうか?
昨日もニラの蕾が沢山収穫出来ました。
そのままを味わうためにおひたしにしました、
優しいニラの香りとシャキシャキの食感で私は美味しくいただきました。
昨日張ったイチジクのお尻のセロテープ詰めが甘く、
イチジクとセロテープのすき間から這いこんだ蟻がまた沢山。
野生の生き物、美味しい物は良く分かるんですね、少し硬いのには入っていない様子。
美味しいイチジクほとんど食べれなくて残念!
少し硬めの残りのイチジク収穫して追熟できるかなー。
今年は終了。
ネットで幹にゴムを巻いて蟻の侵入を防ぐ方法も有るよう、
来年はそうしましょう。