![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/58/ce5990f78612174523ace692eb995ce2.jpg?1599444615)
あんなにいつ出来るか、そもそも出来るのかヤキモキしていた発表会も気づけば二週間前に突入しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/8a8813254661c718d158c9d6f0e25c69.jpg?1599447432)
こんなこと言うのもなんですが、今回10周年だからと、白鳥の湖を二幕だけとはいえ挑戦しようと思い、リハーサルを重ねていましたが、どうも気乗りがしない。
うまく踊れる気がしないし、なんだか妙に落ち着かない。
実は発表会流れてしまえってどこかで思ってたところがあって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ce/194aeacff226f4f8a71912fe1fa41cc1.jpg?1599447662)
でも、自粛期間中も何度聞いても発表会やりたいって生徒たちは言ってくれる。しかも白鳥を。コールドなのに。大変なのに。
そして自粛明け、ようやくコロナが落ち着いて来た頃、発表会の中止ではなく、延期にしようと決め、いつものホールじゃないところでやることに決めていたら、豪雨被害を見て、河川敷近くのホールということがひっかかり、違うところを検討してたら舞台に下手からしか行けないことが判明し。
えーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それでも地元に近いからここにするかと思ったとある月曜日。
そうだそうだ、今日はそのホールおやすみだわ、明日電話しようって思ってたらなんとその日に橿文からお電話が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そして一周どころか三周くらいして、橿原文化会館に戻ってきました。
そこから大急ぎでプログラム作成やらなんやらかんやら。
一ヶ月なんてあっという間です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
あと一踏ん張り頑張りますのでぜひ皆さんコロナ対策を心がけいただいて安全にお越しいただけたらと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)