こたちゃんのブログ

バレエスタジオのことを中心に、思いのままにつづっています♪
よろしくお願いします☆

無趣味

2020-02-05 14:08:24 | 日記
自己紹介を書くときにいつも悩むのが趣味、特技の欄。

趣味ってなんなんでしょう。

goo辞書によると

1.
専門としてでなく、楽しみとして愛好する事柄。
 「―は音楽だ」
2.
物事から感じ取られるおもむき。味わい。情趣。「―のある絵」。物事の味わいを感じ取る能力。(それに基づく)好み。
 「―がいい人」
とあります。

今私の悩んでる趣味は①ですよね。

音楽聞くのは好きですし、本を読むのも好き。
でも全然詳しくない。
本を読むのもどちらかというと伊坂幸太郎他ちょいちょいって感じ。
うんと昔はナンシー関だったんですけどね。
当たり外れを(ごめんなさい)気にせずに買う人はこの人だけ。
あとはいっぱい本屋さんで立ち読みとかしてめっちゃ熟考して買うのでどうも警戒した買い方ですよね。

専門としてではなく、楽しみとして愛好するのだから、積ん読を恐れず買うことこそ趣味は読書と言えるのではないか。

軽い気持ちでやってみよ、聞いてみよ、読んでみよ

これを続けるのって意外と大変じゃないかな

読んだけどあんまり面白くないな、でもまた買おうって思えるのって結構好きですよね!
私もバレエはそうなんです。
ちょっと失敗したけど次こそはとか、上手か下手かは置いといて、あー楽し~とかね。

つまりバレエって趣味でもあるの?
自己紹介欄、仕事も趣味も特技もバレエになっちゃうの?

毎日欠かさずやってることでも楽しいとは限らないもんね。
ほんとに趣味って難しい。好きなことって書かせて欲しいよぅ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿