今年も3月となり、春ももう目の前です。
1月の月例会では、ドライバーを打ち終えキャディバッグに入れようとしたところ、SRIXONのドライバーを落としてしまい、ヘッドを1.5cmほど凹ます失態をやらかしました!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
落ち込んでいると、ちょうど一緒にラウンドしていたメンバーさんがクラフトマンだったので、新しくドライバーを買うより、新古で安くドライバーを組んでくれることに( ;∀;)
一緒に何度もラウンドしている方なので、私の飛距離も知っているので、普通に振ってもSRIXONよりも10ヤードは飛ぶようにしようとなりました。
そしたら、JBEAM GLAPHAのホワイトのヘッドで新古があるので、それでドライバーを組んでくれることに(^_^;)
シャフトはというと、FORGED PLATINUMと相成りました。
メールでやり取りしながらも、メーカー品しか打ったことのない私は、何が何やらちんぷんかんぷん( *´艸`)
分かったのは、飛距離は出るドライバーになることだけ。
届いてみると、ヘッドがホワイトでシャフトもホワイト❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/66aa076adcca604eb5e99000d5bee1d7.jpg)
カッコいい‼️!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
ヘッドも素敵だ❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/73/6f6235ce5d80c8d81b7e8e5e84c9db6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dd/b20287239a0ac233c7e2dfa9815b59e5.jpg)
これはいい(^-^)/
で、早速練習場で打ちましたが、第一印象は軽い‼️
しかし、真っ直ぐ行かない。おまけにFWが当たらなくなる始末( ;∀;)
毎週末は、ドライバーの構えを変えてスイング練習して、鉛を少々加えて最近やっと当たるようになりました(*ゝω・)ノ
2月の前半は幸い雪でホームコースはクローズだったので、中旬の研修会で、初コースデビューとなりました(^-^)/
これが打ちにいったところしっかり当たって、260ヤードも飛びましたd=(^o^)=b
これには一緒にラウンドした片手シングルさんたちももビックリ!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
で、フルバックをハーフ43でラウンドできました( ;∀;)
これは自信になりました(^-^)/
しかし、案の定後半は疲れで崩れてOB4発出して55点も叩いてしまいました( *´艸`)
これを使いこなせれば、フルバックでも安心してラウンドできます(*^^*)
今年の競技会は楽しみです。
それまで練習あるのみ。
ただ、この練習の疲れか、左膝を痛めたようで、月例会はお休みしました(ToT)
ちょうど仕事もあったので、いいでしょう。
じっくり頑張りましょう(^_^)v
1月の月例会では、ドライバーを打ち終えキャディバッグに入れようとしたところ、SRIXONのドライバーを落としてしまい、ヘッドを1.5cmほど凹ます失態をやらかしました!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
落ち込んでいると、ちょうど一緒にラウンドしていたメンバーさんがクラフトマンだったので、新しくドライバーを買うより、新古で安くドライバーを組んでくれることに( ;∀;)
一緒に何度もラウンドしている方なので、私の飛距離も知っているので、普通に振ってもSRIXONよりも10ヤードは飛ぶようにしようとなりました。
そしたら、JBEAM GLAPHAのホワイトのヘッドで新古があるので、それでドライバーを組んでくれることに(^_^;)
シャフトはというと、FORGED PLATINUMと相成りました。
メールでやり取りしながらも、メーカー品しか打ったことのない私は、何が何やらちんぷんかんぷん( *´艸`)
分かったのは、飛距離は出るドライバーになることだけ。
届いてみると、ヘッドがホワイトでシャフトもホワイト❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/66aa076adcca604eb5e99000d5bee1d7.jpg)
カッコいい‼️!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
ヘッドも素敵だ❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/73/6f6235ce5d80c8d81b7e8e5e84c9db6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dd/b20287239a0ac233c7e2dfa9815b59e5.jpg)
これはいい(^-^)/
で、早速練習場で打ちましたが、第一印象は軽い‼️
しかし、真っ直ぐ行かない。おまけにFWが当たらなくなる始末( ;∀;)
毎週末は、ドライバーの構えを変えてスイング練習して、鉛を少々加えて最近やっと当たるようになりました(*ゝω・)ノ
2月の前半は幸い雪でホームコースはクローズだったので、中旬の研修会で、初コースデビューとなりました(^-^)/
これが打ちにいったところしっかり当たって、260ヤードも飛びましたd=(^o^)=b
これには一緒にラウンドした片手シングルさんたちももビックリ!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
で、フルバックをハーフ43でラウンドできました( ;∀;)
これは自信になりました(^-^)/
しかし、案の定後半は疲れで崩れてOB4発出して55点も叩いてしまいました( *´艸`)
これを使いこなせれば、フルバックでも安心してラウンドできます(*^^*)
今年の競技会は楽しみです。
それまで練習あるのみ。
ただ、この練習の疲れか、左膝を痛めたようで、月例会はお休みしました(ToT)
ちょうど仕事もあったので、いいでしょう。
じっくり頑張りましょう(^_^)v