goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる生活記

気が向いたら普段の生活での出来事や思ったことなどを、日記風に書いています。(*´ω`)

お休みの終わりに輝くお月様

2025年01月13日 | Weblog
今日で三連休は終わりです。
長いお正月も今日の成人式で一区切りでしょうか。

部屋の電球がチカチカと切れそうだったので、散歩がてら夕方に電球を買いに行くと、雲のない夕方の空に綺麗な丸いお月様がきらり。




綺麗です。
周りに何かあると月が大きく見える錯覚がありますが、こうして何もないと小さいものです。


帰宅後にインターネットで満月が今日かなと調べてみると、今日ではなく明日が満月のようで、今日は99.7%出そうです。

今年初の満月は明日。
私には0.3%なんて分かりません。


さて、昨日のゴルフは日が出ず体感は氷点下よりも寒かった。
時折軽く吹く風が特に寒い。

一番気になったのが両腕のゴルフ肘。そこで朝と昼にロキソニンを飲むと何とか粘ってゴルフすることができました。

昨日はOBの研修会なので黒ティーでラウンド。
距離が長いので無理せずスイングをしたところ、長いロングホールでもParを二つ取り合計でParを6つ取れました。
ゴルフを再開してから最高ですね。

しかし、冬のゴルフはコースが凍っているところもあり、ところどころグリーンでは凍っているので普通にグリーンを狙うとカーンとスーパーボールのように跳ねて大オーバーなんてことも・・・。

さらに数ホールはグリーンの芝が痛んでおり、新しい芝を貼ってツギハギだらけで砂混じり。

これではなかなかスコアになりません。
お陰でダボを連発もしました。

結果、最後の3ホールは2ホール連続3パットに、最終ホールはバーディー逃しのパーで90点で終了。

久しぶりに80台に戻れるかと思ったのが失敗です。
ただ、+3で上がる猛者もいるので恐れ入ります。

なので、私が下手だったということです。(笑)

スコアは何とか纏ってきたので、あとはショットの精度を上げていかないといけません。
特に、ドライバーとウッド系がダメですね。途中、良い感触も分かってきたところもありますが今ひとつです。

きっと、足の筋力が落ちてきた感じがしますので、体幹も鍛えないといけません。

今年の競技に向けて頑張りましょう。


部屋の電球を交換したら、今日のお月様のように明るくなって気持ちいいですね。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 代車のNーBOXカスタムはいかに | トップ | 今日のゴルフ »
最新の画像もっと見る