昨夜、天気が良さそうなので、悩んだ挙句、またまたゴルフのホームコースの一人予約が空いていたのでエントリーしてしまいました。
とても暑いくらい晴れるのに家でテレビを見ていても、折角の連休だし・・・。
たまに知らない人とラウンドするのも緊張感もあり、自分のペースを維持していくメンタルも鍛えられていいものです。
そして今日は青ティーでのラウンドです。
10時過ぎスタート。日差しも強いため日焼け止めをベタベタと顔と腕に塗りたくりってのスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/11d2f31da0a8fd814b98fd3e6918bed3.jpg?1714900133)
前半は、出だし3ホールは+4となり43点。
後半は強めのアゲンストの風との戦い。ティーショットも黒ティーからやってる?くらいの距離しか飛びません。
そんな中、ティーショットを池ポチャもしましたがそのホールの10mのボギーパットを鎮めるなど粘って41点。
結果、84点。
暑くなってきてシャフトがいい感じでしなり、アイアンとユーティリティがバシバシナイスショットです。
またアイアンの構えも変えたのがいい感じですし、暖かいとボールも飛びます。
しかし、バーディーパットを外しまくりまたまたパットが35回・・・。
もうちょっとパットを練習しないとスコアがついてきません。
色々考えてパットをしていますが、まだまだ試行錯誤しなければならなそうです。。
1ラウンドで30パットくらいにしたいところです。
今日は暑くなるということで水筒を持って行って正解でした。
午後だけで1.5リットルの約1リットルほど飲み干してしまいました。
ただ今日は暑さに体を慣らすためにもいいラウンドでした。