![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/e98930aa6a56505cde44aa0c2bf354e8.jpg)
昔、世間が宅配ピザで賑わっていた頃
家の近くにあったのは、ピザカルフォルニアだけでした。
その時によく食べていて好きだったのが、ポテトとベーコンが乗った濃厚なジャーマンスペシャル^^
しかし埼玉北部にはもうピザカルフォルニアは無く、なかなか食べる機会が無い…。
調べたら、佐久市にあるではありませんか!
せっかくならば、旅行ついでに佐久で昔よく食べたジャーマンスペシャルを食べよう!と計画が浮かび…
少々無理やり今回の旅のスケジュールに入れ
そして実現しました(笑)
その前に旅初日の回想です。
道の駅ヘルシーテラス佐久南で昼食をとった後、クラフトビールの工場見学を体験しました。
よなよなエールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/f90f3f010c43b547288cb1166a6dd600.jpg)
私はお酒がダメなので、付き合いでしたが…
試飲のレベルがすごいですね。5種類以上のビールの飲み比べが出来ちゃいます。しかもおつまみ付き。運転手さんはビールの代わにお茶とアイスクリームがもらえます(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b3/7f2ca7e7913e864213bc0137787abadc.jpg)
よなよなエールの見学が終わり、おやつの時間。
よなよなの近くの公園でジャーマンスペシャルを食べることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/65/73a1fe6eb3e865be1a91b80b5004fdae.jpg)
待つこと20分ほど…
ピザカルフォルニア到着!!
箱を持つと、熱々!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/fbd695fc016e49cda83b30bf15648fa6.jpg)
うわ〜懐かしい!
ジャーマンスペシャルMサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ee/96491cc1b8857c9c5ee5a372b13d61e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bf/e2d611fbcff41c9c62b3fc40eb0e4ead.jpg)
生地は、レギュラー生地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/0ef49a6174cc421decc334f411734d1a.jpg)
熱々をいただきま〜す!
ポテトとベーコンとオニオンと濃厚チーズ…
そこにグラタンソースがたっぷり。
美味しい…うぅ懐かしい。
敢えてクリスピーではなく、この厚みのある生地がいいんだよねぇ。
ふぅ、予想以上にお腹は膨れたけど
美味しかった〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f9/1908d684480bca62e135189ca6a5f728.jpg)
まさか、佐久市の名も知らぬ公園で
あのジャーマンスペシャルを食べるなんて…
夢のようでした(笑)
何というか…
カオスな体験だったけど、思い出になったなぁ。
ずっと長野に浸っていたいところですが…
次回から通常(埼玉北部)ブログにもどる予定です^^;