![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/4340c9b37034bed217da2db5e7c6faba.jpg?1661849824)
※内容は今年1月のものです。
この日は、地元民として熱く応援しているラグビーチーム、埼玉ワイルドナイツの開幕戦で熊谷スポーツ文化公園に来ました。(^-^)
(2019ラグビーW杯に出場した最強FW堀江翔太選手、稲垣啓太選手も在籍する熊谷を本拠地に持つチーム)
試合前に軽く何か食べよ〜♪
と、ラグビー場内に新しく出来たカフェに寄ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/05/a93c7ec801e7d7c037b0db9f9791f26b.jpg?1661753631)
カフェ&パブ
「キャップ・ラガーズ・クラブハウス熊谷」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/91a51b61f54f630e277f5a4ffcd9f5f0.jpg?1661753631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/33/d4081502485fa1d0bea2582b0a5b94e9.jpg?1661753631)
アイリッシュパブ風でかっこいい
ラグビーグッズのお店と併設しているので
グッズを見るのも楽しめますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/61232899b7a45cf896c971f10c20856d.jpg?1661753631)
一階
フィールドに面したカウンター席
ラグビー場が一望です
これはもう
この眺めだけでテンションあがる(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/01/1644c5a3a55c83a92437822ee71044d2.jpg?1661754019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/75/801b503c4d592d71dee9ef453d0b3c38.jpg?1661754019)
カフェメニューはサンドイッチやおつまみ系の軽食メインです。フィッシュ&チップスがありました。
ドリンクはコーヒーやビールがオススメのようです。
2階のテラス席でいただきましょう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/b53c703cdbc02b8924f690bd60c81dbe.jpg?1661754273)
グラウンドを目の前にランチなんて!
気持ちいい〜最高(^-^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1e/ee77629a76a0a817c3376ba6524f0bbe.jpg?1661754274)
フッシュ&チップスと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9b/dfadc81acc016aa3c7a07e85eaf3d355.jpg?1661754349)
ツナチーズのホットサンドを注文しました。
カリっと焼かれたパンに溢れんばかりのツナがサンドしてあって、うまうまです。
フィッシュ&チップスがメニューにあったのが嬉しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/b4852a891433cde13aa1cb794120f1f2.jpg?1661754578)
ギネスとキルケニーは相方さん
この日はビール半額とかやっていた日でした。
わたしは、アイスカフェラテで乾杯♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/1b343fe5c437c37d17b7547034455b1d.jpg?1661764270)
芝生の緑とブルーのスタンドが
映えますね〜
芝生も本当にきれいに手入れされていて
眺めているだけで爽やかな気分になりました。
試合前の静まり返ったグラウンドもまたよかったです。ラグビータウン熊谷の誇りのスタジアムです。
そしてこのあとキックオフ
熱い応援をしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/1e2bf426baae54f318e3b5936d8516bd.jpg?1661764270)
2022/1/23
ワイルドナイツVS東京キャノンイーグルス
開幕戦、見事勝利を収めました。
(^-^)/