男爵先行 2012-05-13 16:47:54 | 家庭菜園(芋類) 山野草を追いかけている間に ジャガイモ の花が咲いてました。 10日前の状況 → こちら 先行は男爵イモ、続いてキタアカリ・・・。 花の色も違えば葉色も違って、どちらも男爵が濃いようです。 収穫も間近。
中身の被害 2012-05-12 19:25:47 | 家庭菜園(マメ類) 昨夕 玉ネギの収穫に出向いた際、サヤの中にある豆がついばまれて散乱していました。 状況から鳥の仕業のようです。 早速、早朝より畑でエンドウの収穫作業を済ませました。 スナップ種、絹さや種ともにサヤが丸みを持って膨らんでおり、野鳥にとってはご馳走だったようでした。
花咲く山 2012-05-11 07:10:34 | 山歩き GW後半、天候が回復したことから山野草を撮る目的で花の咲く山に出掛けてきました。 栽培種は見掛けたことがあるものの、自然林の中で咲く花に出会っていなかったので、 地生の花を写すことができると期待し、二日前に出向いた場所へ直行です。 (※二日前は天候悪化により撤退しました。) 事前に確認していた情報で、目的の場所までは車を降りて1時間ほど・・・。 往復3時間を見込んでいれば、移動時間、観賞時間を併せて十分な行程でした。 ちなみに二日前とは別ルートです。 駐車場所には既にワンボックスが駐車してあり、「目的が同じかな?」と考えながらカメラを装備し出発。 登り初めは植林された急な木々の中・・・。 いつ歩いても植林の森は暗い・・・。 人の踏み跡やら動物の踏み跡やらが残っている道をひたすら登ります。 幾つかの渓と尾根を越えると、広葉樹の森に到達。 気が付く左前方にある太い木の中程で森の主が迎えてくれました。 カメラを構えると隠れるように幹の裏側へ・・・。 撮影しようと こちらが動くと主も動いて幹の裏側へ・・・。 見慣れぬ訪問者に警戒してるようで、外形を写して前に進みます。 目的の場所に到着するも、撮影したい花は蕾の状態・・・。 あと数日で開きそうな気配はあるのですが・・・。 楽しみは次回に持ち越しとなりました。
種球を保存 2012-05-09 06:12:48 | 家庭菜園(茎菜類) 残していたワケギ(3株)も茎から倒伏したことから種球として保存作業を行いました。 掘り上げたあと天日干しを行って 根と茎部を切断しネットに入れて保存。 ワケギの保存も今回で4代目。 里芋も含めて数少ない自家採取での保存を継続中・・・。
スイカを定植 2012-05-07 07:18:40 | 家庭菜園(果菜類) 牛糞堆肥と自家製堆肥を敷き込んで養生していた畑の一角。 いつかは家庭菜園で栽培を・・・と考えていたものの、 まとまった畑の広さが必要になるので これまでは植え付けを見送ってきたが、 今シーズンはレイアウトを意識して他の野菜を植え付けてきたため、 やっと栽培に必要な場所が確保できました。 購入した苗は小玉種。 一つの苗で5個のスイカが収穫できれば我が家では余りあるほどの数・・・。 都合の良い皮算用をしながら3本の植え付けを済ませました。 まずは ウリ葉虫 対策。 植え付け早々にやって来て葉っぱをかじり始めたので、とりあえずオルトランを散布し様子を見ることに。
行ってしまいました 2012-05-06 19:22:37 | 今日のコテジ GWを利用して帰った兄は滞在時間5時間弱・・・。 早朝に帰宅し、仮眠してあっと言う間に帰っていきました~。 一方の姉ちゃん・・・。 「今年初のシャワーは夏に帰ってから」 との言葉を残し、下宿先に向かいました~。 みんな行ってしまって、静かな時が訪れました。
トウ立ち 2012-05-06 07:12:14 | 家庭菜園(茎菜類) GW前半頃からニンニクの 「トウ立ち」 が始まり上部に花蕾が見え始めてました。 花芽の成長を抑えるため、その時点でハサミで摘み取れるものは除去していたものの、 1週間経つと遅れていたは花蕾がまた伸びてます。 すでに、蕾の部分で20cm以上に伸びてるものもあり、休みの間に暫く放置していた様子が伺えます。 ニンニクの成長を促すため、早速 引き抜きを行いました。 トウ立ちの若い茎も食材として利用すると美味しいとのこと・・・。 食卓に出てくるかは奥さん次第ですが、とりあえず持ち帰ってみました。 ニンニクのトウ立ちも昨期と変わらなかったことから、今月後半には球の収穫が楽しめそうです。
先発・中継ぎ・抑え 2012-05-05 06:13:05 | 家庭菜園(マメ類) GW後半は雨で始まりましたが、 庭先で移植を待っていたトウモロコシ(ハニーバンタム)の苗には良い条件となったようです。 草丈10~12cmくらいに育った苗を掘り上げると、根も十分に土を抱えており先発苗として畑に移しました。 まだ小雨が残る中、熊手の柄の長さに間隔をあけて10分ほどで作業終了。 根つきの状態を待って追肥することにします。 ↑ こちらは中継ぎの苗。 ちょうど双葉が開きました。 先発の育苗床が空いたことから、この後さらに「抑え」の苗を準備します。
植え付けから1週間 2012-05-03 07:17:25 | 家庭菜園(果菜類) トマトの植え付けから1週間が過ぎました。 確認すると全てに花房が見え始め、かなり丈も伸びてます。 小さな脇芽も見えており、支柱の設置が急がれるところ・・・。 昨日から降り続いていた雨も上がったことから、GW後半は誘引用の竹の切り出し作業からスタートです。 →
出ず 2012-05-02 07:13:16 | 家庭菜園(芋類) 土寄せを終えていたジャガイモ畑の風景。 ここまで順調に育っているものの、 昨期のことを思い出すと、これ以降、葉っぱが網状になって充分に生育しなかった記憶・・・。 確認していると、やけに点が多い虫を発見!! テントウムシに騙していることから、「テントウムシダマシ」 という虫らしい・・・。 点の多い虫は大体害虫のようなので オルトラン粒剤 を撒きました。 この作業の後、第2回の土寄せを実施。 種芋の切り方がまずかったのか、結局、2箇所からの芽は確認できないままです。