ダイヤモンドオブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/0e41d217b3d379e214b492e628d0bec2.jpg)
毎年楽しみな副賞
今年のコンテストエントリーも考えながら・・・・・・
何にしようか探します~
今年は新しい素敵な総合カタログを頂いていますので
見てみます~
中のページに
一昨年の受賞作も載ってました
杉野先生のブログにギフト講座の紹介が有りましたね
今年は春っておっしゃられていたようですね・・・・
毎年大阪まで出かけています
その折岡山の押し花もレカンもされてる先生が行かれているので
今年はその先生に岡山で習おうか~って
私の生徒さんと話していますが・・・
さてどうなることか・・・・・
とにかく楽しみにしています~
ネイチャープリントのコンテスト作品が返却されて届きました
中に
思わぬ・・・・・・・・
出展証が入っていました
今年は表彰式で記念の盾が無いなぁ・・・と思っていましたが
こちらが有ったのですね
奇麗です
昨日ネイチャーは帰ってきましたが
レカンはまだ何も言ってきてくれてません!
最近は商品購入して発送完了と同時に
佐川やクロネコからメールが入りますね
いついつお届けとか
伝票番号追跡とか・・
凄いよねぇ・・・・
そんなことで
まだレカンはメールも入らない
例年は同日に着くんだけどね・・・・
※そう言ってたら夕方レカンも届きました
クロネコも忙しい時期なのでしょうね・・・・
本日のレッスン
今年のギフト講座パート10
お二人ですが
お二人ともベーシッククリエイターの資格取得されて
はじめられた年からコンテスト出品されて
初出品年次より特別賞に入られて
毎年特別賞を受賞されていて
素晴らしい~
昨年は私も含め3人でコンテスト図録の表紙に掲載されました
本当に素晴らしい~
今年もコンテストで素敵な作品作っていただくために
エンボスリーフ他いろいろレッスンさせていただきました
杉野先生の見本品で一番のお気に入りのリーフ
カードにも良いですよね
そして講座内で作った私の品
レッスンの写真は忘れてしまいました
遠路おいでくださって本当にありがとうございました
素敵なお作品を楽しみにしております~
コンテスト出品楽しみです~
杉野先生のブログに大阪会場のお写真が掲載されました
左の黒い服が私~
お写真お借りしています~
レカンの本部講師会で2月ご一緒だった同期がお隣
話に花が咲いてるなぁこの感じだと・・・・ははははは
お写真ありがとうございます~お借りします~