ダイヤモンドオブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/0e41d217b3d379e214b492e628d0bec2.jpg)
日除けの段ボールでスヤスヤ
ちょっと手直しして風通し良く
PCテーブルに座ると視線に入ります
毎日こっち見ていて
外の家の子になってます
ご飯も1日3回貰えるのを覚えました
ちょっと焦ってます
まさかの3,9キロ
私が入院したりして
メロンの体重がこのところ痩せていて
毎月の検診で3月末に4キロと言われ
少し痩せているので・・・・といわれて
少し減らしていたご飯を元に戻したりしていたのに
半月で戻っていないどころかもっと減っているのです
今日から少し増やしていって様子を見ながら~
本ワンは問題なく食欲旺盛
様子を注視しながら・・・・・・・
今日もみんなご飯の後お休み
おニューの籠に入っています
メロン姉さんはお付きで・・・・
それでも先生がこういう時だから体重測定しておきましょうって
チョッと診察もしてお薬も塗ってくれて
サービスです!
久しぶりと言うか
本ニャンは初めてだと思っていることでしょう!
それでも大人しく
借りてきた猫状態です
心配なさそうでガスターもらってきました
1日1回の胃薬です
昨夜外出中に私がキッチンに出したまま忘れていた茄子焼き
鰹節がヒットしちゃって盗み食いして
ゲロンパしちゃってて
大した事無いのですが今朝も少しゲロンパしたので病院へ
そして平常のシーシーの数値を調べて置けば
異常が出たのが分かり易いと言われていたので
シーシ持参でホームドクター的な感覚で出かけましたが
当のりぼんはドッキドッキだったことでしょう
シーシーの検査
さっきお電話で結果確認しましたら問題なしとの事で
6歳が過ぎましたので気を付けてあげようかと・・・・・
病院組はお疲れの様で
私が帰宅してから安心してぐっすりです
もう腹時計は普通だったらガンガン鳴っていて催促しても良い時間なのですが
壁に飾ったり
ドアノブに飾ったり
勿論カーテンもとめられます
基本的にはドアノブにかけて飾るように作りました
A部様
N山様
裏側
私提案のオリジナルデザインタッセル飾りです
お二人ともとてもお喜び下さって
私も嬉しいです~
可愛く出来上がりましたでしょう~