PC座ると狙ってくるのよ~
ゴーインに入り込んでこの感じ
私はこんな状態でキーボードたたいてます~
たまには腕枕にされたりも
終ったらこの格好でリラックスこの上なし
みんな揃って甘えっ子で嬉しいのは嬉しいのですが
りぼんの毛がまたマウスに絡んで動かなくなっちゃうよ~
そんなこと言いながら甘えっ子のりぼんを喜んでいる親バカちゃんですわ~
以前食事会でご一緒だった年配の紳士その後一扇友の会で偶然ご一緒になり
私の母と同じお年だとお聞きしてお席が近くの時はお話ししていたりしてその折
歯科を紹介して頂いて伺いはじめました
クリニックの先生がかみ合わせ矯正に力を入れておられて
お勧めされた訳じゃ無いのですが
やってみようと思い立ち始めたのですが
すべての歯を触らないと出来ないのですが
下の歯の前4本だけ残して全て調節して高さを出して
獅子舞の歯みたいに噛みあうんですよ~
これがアスリートの歯だそうです
口の中だけはアスリートになるんですよ~ははは・・・・・
今のところ途中で一年近くブランクが出来ましたから
上の歯は昨年の秋には入ったのですが
それからおやすみ状態でしたのでやっと下の奥歯が本日揃いました
これで調子が良ければその手前の両側で最後です
あと1ッ歩です
長い事プラスティックの仮歯が入っていて
それに慣れちゃっているので
奥は上下とも出来上がりの義歯が入りましたので
もう調子が狂っちゃうこと甚だしくて
ご飯が食べにくくてコメの粒が口の中でバラバラになっちゃうし
歯がゴリゴリ音がするし
何しろプラスティックが長かったので
音がするのが何とも慣れなくて・・・・・
お口の中は本当に微妙な物で
削って調節するのですが
ミクロンの単位で削るの研磨器具だそうで
それでも削ると引っ掛かりが無くなるし
本当に微妙な技術の要る調整です
本人は見当違いな事を訴えても
先生はしっかりと受け止めて下さって
お見事出来上がりでした~
あと1ッ歩で出来上がりです
もっと簡単にできると踏んでいたようなとこが有りますが
何しろ途中に大手術を挟んじゃいましたからね
それが無かったらもっと簡単だったかもね
あと少しで綺麗になります
残念な事は
審美歯科では無いので思ったほど白い歯にはして頂けません
どうせなら芸能人のような真っ白な歯にしたかったのですが
どうしてもして頂けません
自然な歯の色ですわ~
本当はとって着けたようでも構わないから白いキラキラな歯が良かったわ~(笑)
外のバラも次々咲いています
雨続きだったので少し切って中に入れました
主人は大学で東京に出て卒業後は
公益財団法人ボーイスカウト日本連盟の職員となり結婚して東京で生活しておりましたが
退職して帰郷し当時の奥様のご実家の家業を奥様と始められたそうです
その後離婚して
たまたま私と再婚と言う事になってます~
ボーイスカウトも職員は仕事ですが
岡山などでの地方の活動は全てボランティアの集団です
現在は岡山で活動しているのですが
趣味の範疇での活動ですのでねえ
私としてはまあ博打やお酒じゃないのでね
良しとしているようなもんですが本業もあれくらい頑張ればいいのに!って愚痴りたくなるほどですわ~
今回もスロヴェニアとイギリスからの100人に及ぶホームステイの方達の段取りをしているようです
ほぼほぼめどがついたようですわ~
まあ最悪引受先が無かったら
うちでも良いよ~何人かは面倒見ても良いよ~とは言っていたのですが
やはり子供が居ての家庭へのホームステイが望ましいのでね
我が家は大人の受け入れするかもしれませんが・・・・・
まあよく有る事じゃないので
お手伝いできることが有れば良いよ~とは言ってあるのですが
本日こんなモノが届いていますが
これって発音が分からないじゃん~
音が無いと何にもならないと思うんですけどね~
どういう意図で送って来てくださったのですかね大使館の方
塩チョコレートも同封してくれてました
塩ってスロヴェニア有名なの~???かな
スロヴェニアって言われてもよく分かんないのが現実
イタリアの横っちょの所でなんだっけユーゴスラビアだったかなから分離?したんだっけよく分かんないけど
そんなスロヴェニア
以前パンプキンシードオイル頂いてブログUPしたのいつ頃だったかな・・・・
普通では使わない単語がチラホラ会話に出て来る今日この頃です~