レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

へぇ~

2018-01-04 | 気まま日記

こんな記事が載ってて・・・・
おもしろい!
さっそく試してみた~



Siriで「おみくじ」って言うと・・・・・


私の場合は


1回目    そもそも中吉ですよ     だって

2回目やってみたら(笑)

結果は秘密です。心の持ち様でいつでも大吉ですよ。   だって



シリでよく使う事に
アラームセットします
生活圏と私の部屋とが別棟を繋いでいるのでアラームが聞こえない
洗濯終わりやお湯沸かしたりお鍋を掛けていたりと
離れる時はアラーム

お風呂のお湯も自動で入るのですけど
結構時間が掛かるので温度指定してさーーとお湯を張る方が早いのですけど
5分も出すと結構入って・・・・
やはりアラームセットしてると忘れなくて済むのでね

その時にシリの答えに

ハイ!〇時〇分にアラームセットしました    と答えてくれるのですけど

はい!って言うイントネーションがイマイチ気分的に嬉しくないのよね
快い感じのハイじゃ無くどうしても聞こえてしまうのよ

だからハイって言われない様に丁寧な良い方しないのよね

ただただ「〇分後にアラームセット」と言うのです
すると「〇時〇分にアラームをセットしました」 ヨシヨシですわ~頼むね~で済むのですけど


こちらがお願いします!と付けると
はい!と何ともテンション下がるイントネーションで何だか嫌な感じにさせられる(笑) 

siriおもしろいね~

おみくじも応えるなんて・・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑想

2018-01-04 | 気まま日記

人が多かったです~
仕事始めですがまだまだお正月気分
どこも混み合っていました

用事を済ませてイオンの上へ

通りがかりにちょこっと
5階の広場初めて出て見ました


カメラに写ってないもっと手前にスタバの外の席に寒くても人がいました


その後デパートで用事を済ませて
ついでにチラッと見たら美味しそうだったので買ってきました

美濃吉


お昼に美味しく頂きました~



そして最近は糖度計を通っているものが多くなりましたが
ミカンもですって

このミカン糖度16だって言うので暮に買ってきました



スイカが糖度13もあれば美味しくて甘いので
糖度16って言ったら相当甘いって期待しましたが・・・・・・



スイカとミカンじゃ比べる基準にならないんだって事にに気づきました
ミカンの糖度16って大した事無かったですわ・・・・・
わたし的には有田みかんの方が好みでしたわ~


暮やお正月と世間のワサワサに乗った感が・・・・・
必要以上の食料品他お買い物してしまって
豊富という満足感はあるのですけど
買いすぎでマンネリ感が漂う~

なのでしょうか
いつもは目がいかないお弁当に目が行ってしまった
人の作った物が食べたいって・・・・
やはり何でも程々でもうちょっと思うくらいがちょうど良いのかも知れないって・・・・・・そんな独り言・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)