レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

マルチフォーカル

2018-01-16 | 気まま日記

主人が大学病院で白内障の手術をして頂きましたが
術後の検診は掛かりつけの病院でと言う事で本日行くって言うもんですから
私も一緒に行ってきました


私は眼科と言うと
オルソレンズもう4,5年前の事なのですね
岡山では老眼があると処方してもらえないとの事で
片道1時間半ほどJRに乗って出かけて作ってきました

ここからは経験した事の中でも忘れられないハプニング
こんな事も有るんだと思った事で
チョッとビビった~
何因縁つけられてるのか分からなくて
近寄ってはダメな所と焦った~

そんなどうでも良い事なのでスルーして下さいませ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その際もうこれで終わりと言う頃
突然検査して緑内障の疑いがあると言われて
検査をして
視野の検査もしましたが何でもなく
緑内障になるかもしれないので経過観察をするようにと言われて

通常ならそのまま尾道まで出かけて経過観察して頂くようになってるでしょうが・・・・・

実はちょっとしたトラブル?偶然の出来事が有りまして・・・・

元々メールでお尋ねしてお返事を頂いて出かける様になりました
なので先生と直に連絡し合って始まりました
通院するようになってメールは殆ど行き来していなかったのですが
もうこれで終わりの頃ですが
病院の元看護師さんがお亡くなりになられて先生の幼少の頃からのおつき合いで
先生は2代目先生
身寄りも少ないらしくて病院でお見送りをされるそうで

午後からは休診にしますので午前中早めにするか日を改めるか・・・・と
明日朝スタッフがご連絡します

と言ったメールを下さったそうです

そして次朝看護師さんからのお電話ではそのようなお話はされず
午前中でお願いしますと言って出かけたのでした

それはメールを見ていないんです
ちょうどその日はパソコンが修理に出ていて家に無かったのです

私は普通に出かけ
普通に診察して頂き
そしてその日に緑内障の検査色々して
そして緑内障の疑いがあるなんて突然言われて

それは質問もしたくなりますよね
いろいろお尋ねしてると・・・・・・

もうビックリコンよ!!!!!!

急に先生は激怒して大声を高鳴らせ

記憶は確かではないですが  
確か「出て行けーーーーー!!!」と

そして続いて
「そんなにべらべらそっちが勝手にしゃべって
しゃべるだけしゃべって出て行け!」と

もう何が何だかポカンとしたと言うのが本音ですけど
まあその場を収めないと先生も引っ込みがつかないだろうと気を利かせて(笑)
おことわりを言って先生のお話を伺わせて頂きたい旨を述べ(もう大変ですわ)

こっちは驚きとエライところに来たもんだと呆れていたのですが
二度と関わらない方がこっちの身のためと確信していて
何事も無い様な振る舞いで帰ってまいりましたが・・・・

その病院へ行くんだってその県の看護師さんにお話したら
その病院はそんな事で煩い怖いと有名な病院だと聞いていたのですが
それは先代のお父上の事で若先生はそんな事無いって思っていたのですが
いえいえしっかり受け継がれていましたわ
遺伝子に間違いなく伝えられていたんでしょうね~

私も色々経験しますが色んな事が起きるのですね
私の場合は怖いと言うより近寄ったらダメな部類だ~と思ったような事で

前ぶれもなく話中に突然声高に「出て行け!」なんて有ります?
ビックリコンですわ~
なのでその後の経過観察も岡山で検査してましたが

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

検査が本当に必要なのか疑問に思ってまして・・・・・
本日かかりつけの病院の先生が代わられて初めてなので
お伺いしました

結果的に視野が欠損する前に分かる事は無いので
そして視野が欠損し始めても自覚症状はないので
視野が欠損する前に分かるには検査しかないそうで
まあ調べていた方が良いそうで
私の場合
視神経の寄ってる所に通常よりも少し深い溝があるらしいのですけど
そのあたりも厚みも有るので心配はいらないとの事で
まあ1,2年のうちにまた検査したらどうですかと言うぐらいで
そんな程度だそうで
そんな事だろうとは思ってましたが・・・・
まあ人間ドックの一つだと思って1,2年に一度はして行こうかしらと・・・・・


そして今日はちょこっとこんなモノも



バイオトゥルー ワンデーマルチフォーカル


遠近両用の使い捨てコンタクト

もうびっくりですね
中心で遠くも近くも見えるんですよ~
なのでピント合わせに時間が掛かります
見ようと思えばはっきり見える
何となく漠然と見ると言った感じかな~

それでも視力は1,2確保
手元はスマホや新聞程度は見えます~

視界が広くてこれも良いですね~
色々いいものが出来てきますね

以前より度が進んでいたわ~
ド近眼よ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)