ダイヤモンドオブジェ

元々終る頃に出かけて行くと約束して有りました
朝起きたら主人から
これから手術室へ行くとメールが入ってました
もうねえ
主人の手術は全然心配してないのよ
先生の口ぶりからも心配する事がみじんも無く
たとえ何かが起きたとしても
万全の態勢で迎えて下さっているので
心配のしようが無いと言ったところでした
終わりの頃に出かけて行こうと・・・・・
ですが
今朝から心も凍るほどの衝撃で
やっぱり・・・・と現実に引き戻されて
メロンはずー―とこのままでいてくれると思いたくて
そうしか思っていなかったので
ショックが大きくて
急いであれこれ出かけて行けるように準備して
やっと出かけられるかなと思い身支度はじめた頃
3時半
岡山大学病院の入院棟から電話が入りました
3階でお待ちですか?と
イエイエこれから出かけるところですすみません
手術終りましたか?
イエまだです
そうですかこれからすぐに出かけます
何時頃になりますか?
ハイ4時ごろには着きます・・・・と言う事で慌てて出かけました
主人が荷物もしっかり作ってくれてたので
ICUへ持って行く荷物を貰って
あとの物は倉庫に預かってもらってICUへ
ICUの主人の部屋に先生もおられて手術の説明をして下さいました
剥がした胸の動脈がちょうど心臓へ届いて
まあ血管がクロスする形になりますが
長さは十分でしたとの事でした
もちろん人工心肺につなぐことも無く
心臓を止めていないので回復も楽なんじゃないかと思います
先生も私の体調なども心配して下さっていて
お電話で済むことでしたら
お電話でこちらとしては問題ありませんよと言って下さってます
何しろICUは行かないと状態が分からないと言うところです
もう今日も先生によ――くお話ししてきました
術後の処置について
全面的にご信頼しておりますので
こちらで何事かを決定したりチョイスするような事は有りません
宜しいようにどうぞよろしくお願いいたしますと
話が人伝になる事が多くて
今日も先生から第一声が
何か体調がすぐれないそうで大丈夫ですか?と声を掛けて下さって
こちらは電話でお話ししても良かったのですが
もうお出になられたと聞いたのでお待ちしていました
大丈夫ですか?と
もう有難い事ですね
こちらの病院で良い先生にしか巡り会わないのよ
そして先生とお話しした後
看護師さんが数人
会釈しながらよろしくお願いしますとご挨拶して
荷物を見て頂いて・・・・・
そんな時
可愛い看護師さんが入って来られて
私西8に居たんですけど・・・・・
入院されてませんでしたか
4年5年前ですが・・・・・・・・・と
まあ驚きですわ!!!!
西8って内科?外科?
内科です・・・・・
そうだよね私1か月半入院してたもん
覚えていてくれてるの~????
って
覚えていてくれたそうです
もうあのときは髪の毛も無くなっていて
無残な時だったけど
長かったからね
皆に良くしてもらったのよ
なにせ途中で死ぬの生きるのを私もしたのよ
大腸の動脈から出血して
救命措置4回~5回
輸血7パック
大腸内視鏡での止血処置
1週間のうちに5回位したのよ
毎日絶食が続いたのよかなり長い間
最終的には
大腸内視鏡処置中緊急事態になって
教授がすっ飛んできて
IVRへ連絡して下さって緊急手術になりました
カテーテルで大腸の動脈出血個所までたどり着き
止血処置をして頂き
無事止血となりました
これも大学病院では無かったら
すぐさま開腹手術となったところでしたわ
まあそんな特別な人だったから・・・・
覚えて頂けてるのかしらね・・・・・
もう嬉しい限りですわ・・・・・・
今回は主人がお世話になりますとお願いしてきました
そんなこんなしていると
主人の目が覚め意識がすこーーーし戻ってうつらうつらですけどね
これからすこしずつ麻酔をさめさせていくそうです
そんな時なのに目を開けて・・・・
大丈夫です
無事終了してます
これからは皆様にお世話になってドンドン回復して来るでしょう
看護師さんにも言ってきました
ここからは私が何かって言うより
皆様が頼りだと思います
どうぞよろしくお願いいたします
と言う事で
私はこれから帰ります
さっき来ていたと伝えてください
出直しては来ませんのでよろしくお願いいたします
まあ電話が出来ないので明日にでも出かけないといけないかしらね・・・・
このところ気になっていたメロンさん
ドテ
ドテ・・・・
ところぶ音がするの
私がまだ寝ている頃
1人で起きだし水を飲みに行くとき・・・・・
すぐ水飲み始めるので
ホッとして
また戻って寝ている
気配で分かるので良かったと
そんな日が続いていたのですが
昨夜
夜食の後部屋に帰る時
以前動けなくなったときは右足でその後も右足は気にしていたのですが
昨夜左足を引きずってるのです
もうびっくりして慌てて抱いて戻したのですが
今朝から悪い方へ向かってます
元気な時が100として
一時期0に近くなったけど
思わぬ感じで60~70まで戻していたのですが
今朝からは20とか30とかで立つことはできるけど
2,3歩が良いところになってしまいました
もう一度奇跡が起きることを期待しながら
メロンを置いて出かけなくてはいけないので
これ以上事故が起きないようにと
サークルで囲みサークルの珊に目が激突しては困るので
ウレタンを張って平面にして・・・・
オムツもさせて
もうパニックになるんだろうなぁ…と心配しながらも出かけました
あれだけオシッコしてたのに
この何か月の間こんなに長くオシッコしてないことがないので
ちょっと心配
もうメロンの事は初めての事ばかりなのでまいってしまいます
気をもんでも仕方ないのに
気になって病んでしまう
少しでも居心地が良いように気を配ってあげるからね
執刀医も了承してる
何か有った時には電話します
もしつながらない様な時は
人道的な処置をさせて頂きます・・・・・と
8日金曜日朝から主人の手術です
順調に行けば4時間ぐらいの手術だそうで
心臓バイパス手術です
心臓の冠動脈に狭窄個所があるため
もし詰まるような事が有っても
迂回ルートを作っておくと言う事です
そうバイパスを作っておこうと言う事です
執刀医の先生から手術の手順なども
詳しく説明して頂いてます
大まかにする事は理解できています
ただどこの血管かとか名称や場所ははっきりしてませんが
何とかという血管を剥がして心臓の血管につなぐと言う事です
そこから心臓に血液が通るルートが出来ると言う事です
その剥がした血管が長さが足りなかったりすると
足の血管を取って来て繋いで長さを足して繋ぐかもしれないし
との事で
または初めから足の血管を剥がしてその血管でルートを作るとか
やり始めてから決まっていくそうです
そして心臓も止めないで
拍動が有るまま細い血管をつなぐそうですが
どうしても無理なようだったら
そこで人工心肺につないで心臓を一時停止して細い血管縫い易くして縫うそうです
とにかくやり始めてみて方針が出来て行くそうです
もうとにかくすべてお任せしています
一昨年死ぬの生きるのと
3か月もCICUのお世話になって
1週間のうち何度も先生からお電話を頂き
その度に何か有るかもと非常事態が続いたので
そんな時に比べれば
お任せして手術をしていただけるのですからね
安心して居ます
入院の日も
売店近くで循環器のカテーテル治療をして下さってる主治医の先生とばったり出くわし
声を掛けて頂き
頑張ってもらわないと!と言って下さってました
大学病院は先生の移動も多くて
ずー―と診て頂く事は叶わないのですが
それでも看護師さんも覚えていてくれてる方も多く
主人が言われたそうですよ
覚えていますよ〇〇さん(主人の名前)
美人の奥さん!
きゃぁーーー
若いお嬢さんに言われて私は嬉しいわ
岡山大学病院は看護師さんみんな若いんですよ
主人と私のタイプがマッチしてないので
印象に残るんでしょうかしらね
今回の執刀医も
私に向かってご関係は?って尋ねたもんね
それも時間を置いてまた2回もよ・・・・はははは
とにかく安心してすべてお任せしています
術後本人まだ意識が戻らないうちに面会との事です
そして徐々に徐々に意識を戻していくのだそうで
その意識が無い時や
眠ってる時に
色んな管を無意識下で抜くといけないので
拘束させてもらいますとの事です
それは仕方ない事でしょう
もしもの事が有るといけませんものね
術後の苦しさは身を持って経験しておりますが
その時は
もう死んでもいいわ・・・・・
楽になるなら死んでもいいわ・・・・・なんて考えが浮かぶほど
それはそれは凄い経験でしたが
こうして過ぎてしまえば大変だったと言う心境は残っているのですが
あれだけ苦しかった痛み苦痛が他人事のようにも思える
だから大丈夫なんですよ~
当日朝から私が駆けつけたとて
何事が変わる訳でもないので
終る頃そろっと駆けつけます
駆けつけたとて
本人は自分の事で手一杯で
誰が居るとか居ないとかは問題になら無いと思う
私がそうであったように
主治医!
主治医!
早く朝になって来て~~~
一晩中唱えてましたわ
朝が来て先生が来てくれて
痛い!痛い!痛い!注射!注射!注射!
でも注射は良くないのよ・・・・・
薬飲んで!って
背中から腹膜内に痛み止めの注射が入るようにしてあるのですが
それが効かないのよ
首や鎖骨の下が
一番ひどいところが全く痛み止めが効いてないのよ
まあ苦しかったです
そんな事も時が経てば記憶だけで
実感は薄らいでいるのヨン
人間は良く出来ているね
自然に忘れる事が出来るんだもんね
大丈夫
大丈夫
大丈夫