ダイヤモンドオブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/0e41d217b3d379e214b492e628d0bec2.jpg)
先日来よりのお洋服の整理
ホントはまだ玄関のクローゼットにも山積みなの
好きでも
旬を過ぎている物は処分の対象なんだけど
まだまだ未練たっぷりで・・・・・
そんな中でもこのスカート
金額的には一番下のランクだけど
今までの活躍は素晴らしい
なので何度見なおしてもとって有る
だってこれって
レカンの資格講座に参加した時に着ていたんだもの
良いなぁって言われるので
ユニクロのスカートなのよ・・・と言ったら
その人がすぐ買ってた
そんな思い出があるんです
そしてそれから何年も夏には重宝してた
短いので気になってたんだけど
ピンと来て
見て見たらサイズがピッタリとハマっちゃって
さっそく手直しして・・・・・・
母のレオナールのベルトが有ったので裾に付けて見た
長さもでるし気分も変わって一挙両得!
じゃないかしら・・・・・・
こういうの昔から得意だったなぁ・・・・
裁縫簡単じゃないと出来ない私は
簡単にできる事を思いつくんだなぁ・・・ははは
なんちゃってレオナールの出来上がり
レオナールは色々試してるけどまだ着られない
着ると5歳は老けちゃう気がする
何たってサイズ感が違うのよ
靴で言う木型の違いって言うのか
脇繰りが大きすぎてミセススタイルなのよねレオナールは
ウエーブの私には合わない
普段着に着ようとしてもすぐ脱いでしまう
どうもしっくりこない・・・・・
それでも街で素敵な柄行着てる人が居たりすると
欲しくなったりするのよね・・・・・